2012年03月29日

3/29流行りに乗っかるか、フェイスブック



フェイスブックなるものをかじりました。

facebook

日本語で、顔本。


が、名前や生年月日などは登録出来たものの、それから先がふんづまり、5分で挫折(>_<)


それでもまこち不思議なのが、軽い登録をしただけで、もう知り合いが20
人くらい登場してきやがった(@_@)


特にお茶屋さん。


なぜなぜ、君たちは私が登録して即座に、

《友達なろや登場》


してくる?

もちろんそれはシステム上、そうなっちょるっ茶ろうけど。



ツイッターは不理解でいいと思っていましたが、フェイスブックは「やらんといかん感」が世間にありますがよ〜。

やらんといかん感・・・・。


でも食わず嫌いはイヤだけど、フェイスブックは食っても旨い気がせんなあ。


やるとしても、単なる負けず嫌いでするだけか、はたまたハマるか・・・。

どうなるやら(^_^;)



Posted by 新緑園 at 21:24│Comments(4)
この記事へのコメント
我が旦那がフェイスです。

下○ 享一 です!!

宜しく繋がってみて下さい(笑)
Posted by ソフト部長かえるちゃん at 2012年03月30日 11:19
かえる部長様、こんばんは。

そうでしたか。

たどり着けるか?です。まず自分のプロフィール入れたりもあります(^_^;)
Posted by 新緑園 at 2012年03月30日 19:00
見つからないんだけど、プロフィールはまだ?
Posted by koda at 2012年04月02日 19:32
見つからないんだけど、プロフィールはまだ?
Posted by koda at 2012年04月02日 19:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/29流行りに乗っかるか、フェイスブック
    コメント(4)