自家茶園で丁寧なお茶作りをしています。新緑園社長のブログです。
2014年06月27日
ホームページリニューアル準備中です。

よく降ります、今年の梅雨は・・・。
ご無沙汰しておりました。
ただ今新緑園では、ホームページのリニューアルにむけて、日々準備中です。
よって、プログも休んでおります。
さてさて、
時代も激変し、会社として目指すものを熟考する毎日。
50年後もキラリと光輝く日本茶専門店を目指して、昨年から様々な取り組みや改革を社員とやっておりますが、まだまだ道なかば。
そういうなかで、ホームページも作り直さないといけない時期にきました。
でも、いざやるとこれがなかなか難しい。
イメージ、想いを形にする難しさ。
簡単に考えれば、簡単に出来るけど、そうはいかない。
お店も2月にリニューアルしましたが、お客様からは、
「なぜ変えたの?」
と、何度も聞かれました。
それは、自分達の目指すところがやっと心に描けて形に出来る様になったからです。
ホームページは、もちろんプロに頼んでの製作ですが、私の想いをしっかり伝えないと、半端なものしか出来ません。
これまでの50年間の思考の癖を壊しながら、本気で作り上げたいと思います。
完成は8月末。
全国茶品評会の大賞受賞と合わせて、お披露目出来ると思います。
Posted by 新緑園 at
21:07
│Comments(0)
2014年06月09日
最近思うこと・・・

お茶を選定、判別していて、また会社でも色んな取り組みをしていて、最近特に思うこと。
以前は、
「これくらいで・・・」
で、通用してた面があるかもしれません。
しかし、しかし・・・
今は、
「これがベスト」
を徹底して目指さないと、この厳しい時代に生き残れないと感じます。
しかし、それは「こだわり」とは違います。
懸命に極めようと努力することは、こだわりでも何でもなく、当然のアクションだと思います。
まわりにそれを求める前に、自分自身がそこまでやらないと、会社も自分も凡庸な毎日が過ぎていきます。
そして、スピードと熱意。
まだまだ道は険しいけど。
お茶を審査していて、またいろんな課題を目の前にしてそう思うこの頃です。
Posted by 新緑園 at
14:57
│Comments(0)