自家茶園で丁寧なお茶作りをしています。新緑園社長のブログです。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年03月29日

3/29流行りに乗っかるか、フェイスブック



フェイスブックなるものをかじりました。

facebook

日本語で、顔本。


が、名前や生年月日などは登録出来たものの、それから先がふんづまり、5分で挫折(>_<)


それでもまこち不思議なのが、軽い登録をしただけで、もう知り合いが20
人くらい登場してきやがった(@_@)


特にお茶屋さん。


なぜなぜ、君たちは私が登録して即座に、

《友達なろや登場》


してくる?

もちろんそれはシステム上、そうなっちょるっ茶ろうけど。



ツイッターは不理解でいいと思っていましたが、フェイスブックは「やらんといかん感」が世間にありますがよ〜。

やらんといかん感・・・・。


でも食わず嫌いはイヤだけど、フェイスブックは食っても旨い気がせんなあ。


やるとしても、単なる負けず嫌いでするだけか、はたまたハマるか・・・。

どうなるやら(^_^;)
  


Posted by 新緑園 at 21:24Comments(4)

2012年03月27日

3/27繁盛の訳がわからない



今日の昼食は、所要で一緒に外出した母と高鍋の小丸新茶屋でうどん。

ここには30年前、私が高鍋高校生時代に通ってましたが、その頃はこんなにメニューは多くなく、うどんとご飯類があったくらいじゃないかな〜と思います。


それがいまでは、このメニューの数と種類。

寿司も多数、どんぶりも各種・・・
そしていつ来ても混んでいる。


これが私の頭では、理解出来ないっす。

と、いうのが、専門店でありながら、アナザージャンルのメニューを盛りだくさんにしていくと、うまくいかなくなるというのが定説。


実際、類似店で閉店したお店もあるし。

わからんとですよね〜。
値段も安くはないし。

ファミレスとも定食屋とも違う魅力があるのか???

そういう自分も好きでたまに来るし、目当ては、エビ天うどん(^^)



そして晩御飯には、信吾豆腐(前にもこのブログに登場しましたが)


スーパーに並んでいると、買わんといかん気分。
売れ残ると嫌だから (>_<)


ほんで、最近テレビをみていて気になるCM。

ポカリの最新バージョン。

曲がじぇんじぇん合ってない。

こんなん考えるの、豆腐屋信吾が好きなお茶屋信吾だけ??

ほな、おやすみなさい(^^ゞ
  


Posted by 新緑園 at 23:23Comments(2)

2012年03月26日

3/26新芽ちらほら& 前進と後退



新茶まで、あと1ヶ月となりました。
我が茶園では、遠目に見るとわかりませんが、近くに寄ると新芽が少しずつ膨らんできています。

さて去年は新燃岳の噴火で降灰の心配がありましたが、今年は大丈夫でしょう。
東北の震災や灰の心配をした1年前。
そう言えば口蹄疫は2年前の6月でした。

あの1ヶ月はお店に全然来客が無く、胃がきゅ〜ん!とした日々(>_<)
その時に女性スタッフが暇をもてあまし、倉庫整理やガラス窓拭きしていたのも思い出します。


変化する毎日。

「大変だあ〜」と言いながら、そうでもなかったり。

本当は変化してない毎日。

数ヶ月前にノートに書かれた課題が、未だに改善されてなく「繰り返し」と感じたり。

後退はしてない(はず)と奮い立たせたり(生え際の後退からは目をそらし)


夜にデスクワークをしながら、一日を振り返ると、ブログも屁理屈文面になりますなあ。


重っ!! (*_*)

  


Posted by 新緑園 at 23:16Comments(0)

2012年03月25日

3/25なぜその歌選んだ〜?



風の強い日曜日。

デスクワークしたり、味見したり、お店でお客様にご挨拶したり、芝桜のお茶売りにほんのちょいと寄ったり。


したり顔(^.^)


そして夕方からは地区の豊作祈願祭の「しゃにちこう」


「しゃにちこう」の漢字がわからないけど。


そこではご年配の方の昔話、千切り大根が軽トラ1台いくらしたか、健康の話等々話題は尽きない。

その中で何が一番びっくらこいたかと言えば、私がまだ12才で小学生の時の卒業式後の謝恩会の話を、なぜか始めたあるおじさんが、

「信吾君が謝恩会で、新沼けんじの《嫁に来ないか》を1人で唄ったけん、あれはうまかったがね〜!」


(^^ゞ(*_*)(>_<)(^^) (@_@)


「この人、何で35年前の謝恩会の話題、それもその歌、唄ったの覚えてるう〜???」


「それもそうだけど、俺も何でその歌選んだ〜???」


人の記憶の不思議さ。


まああん時、あれ唄ったからいい嫁さん来てくれた?(^^)


はい、こんな日曜日デシタ。


  


Posted by 新緑園 at 19:06Comments(0)

2012年03月24日

3/24課題もチャーハンも山盛り。



続いた卒業式と出張が一段落し、あとは沢山頂いた課題、依頼を一つずつ逃げずに取り組み中。

ノートに書き出すと、ありゃありゃというくらい「せんといかんこつ 」がありますが、暇よりは有り難いと思わんとバチが当たる(忙しいは言っちゃいかん主義・・・)


さて今日は、朝から黒木邸芝桜でのお茶売り予定でしたが、強風で中止。
正直、まだ咲いてないし。

そして昼は、小学校卒業の娘にチャーハンを作ってやり、2人で食事。

見た目「重視」盛り(^^ゞ

しかし反抗期?の娘は無反応。


「まあ、しゃーない」(これくらいで気を引こうとしたおっちゃんが甘い!!)


さて今日、明日は休まず「せんといかんこつ」をしっかりやらんといかん状況です。

頑張りまーす!
  


Posted by 新緑園 at 13:54Comments(2)

2012年03月21日

3/21アルプス山脈〜



昨日は長野県。

車窓から見える雪の残った日本アルプスは宮崎から来た人間にはなかなかの景色です(^_^)


そしてここでは10年以上前からお世話になっているお茶屋さんに久しぶり訪問。

そして社長にお会いしてからの約5時間。(信州蕎麦、美味しかった!!)

店舗展開、仕入れの規格、スタッフに対する考え方、社長業のなんたるかまで真剣にアドバイス頂きました。


その前向きさと実績には圧倒されました。


こうなると改めて自分がどこまで出来るか、どこまで何をやりたいかを整理整頓し、会社をどう持っていきたいかまで改めて考ますね。


と、思いながら、

「昼は何食べよかな?」

と都内の満員電車でグーグーなるお腹を押さえながら考える私です。
  


Posted by 新緑園 at 11:06Comments(0)

2012年03月19日

3/19やっぱり有り難い日々です



買って日の浅いスマフォを落としてしまい、画面がぐしゃぐしゃ。

やっと新しいブツも手に入り、ブログ再開。

仕事はデスクワークが多く、その部分はなんか爽快感無し。


さてこの数日、プライベートでは中学卒業式&謝恩会、保育園卒園式&茶話会、小学校バレー部の卒団式とサイナラ企画目白押し。


その中で、みなさんに温かい言葉をかけてもらい、有り難く貴重な時間。

顔に似合わず?、涙が出る場面も多くあり、

「世間の皆さんは、なんでこんなに優しいんだろう」

と思うくらいでした。



そして今日は高校の合格発表。

こちらもなんとか良い結果が出てひと安心。(今からが大変だろうけど)


桜が咲いた山あり、少しくすんだ谷あり、心地よい風の吹く青空もあり。


◎○△×?を繰り返しながら、歩いちょります(^.^)

  


Posted by 新緑園 at 20:09Comments(4)

2012年03月14日

3/14積み重ね



お茶仕上げをしながら、今更ながらの確認。

わが社では、《焙煎のむら》がでない様にお茶を粒度(葉や粉の大きさ)によって分けて焙煎しますが、小さい部分もさらに大小分けて仕上げます。


それで、1番小さく軽いお茶は選別して使いませんが、それはお茶の見かけや味がその部分は良くないため。

でも、ホンマに味が違うか今更ながら確認。

3種の粉を試飲碗に出して、目をつぶり、1人で右手と左手を交互にしてどのお茶かわからん様にして試飲。


そして、1番まずかったのは


その「使わない1番軽いお茶」

でした。


良かった(^o^)


でも、この文章わかりにくいですね(>_<)




そして、工場の外では茶園にまいて新茶に旨味を出すための液肥作り。

園長のハザワ君お手製。

社長からすると、スタッフのこの工夫や品質向上への取り組みが嬉しい。

(イベント中に春一番で折れていた看板も、いつの間にか立ててくれていたし)


茶畑からベストな取り組みをし、お茶そのものを綿密に仕上げ。


販売にむけて派手なこと、根拠のないことに取り組むより、内質を上げるために地味な積み重ねを継続するのみです。


今回、ノー昭和ジョーク(^o^)





  


Posted by 新緑園 at 07:22Comments(0)

2012年03月13日

313新店訪問& 花粉症対策



宮崎市内、日向学院高校近くに先日オープンした茶業界の先輩のお店を、茶業界のテディ-ベアーこと大寺さんと初訪問。

「グリーン ティー フィールズ」という緑茶系カフェ。

園田ご夫婦のお茶への思いをメニューにしたお店です。


そこでたまたま会った経済連の女性職員の方に、

「うちの父が花粉症に効くお茶を買いに、黒木さんのお店にこの前行ったんですよ」

と言うので、

「宣伝してくれたの?」

と聞くと、

「いいえ、なんか新緑園さんの「べにふうきのお茶」が花粉症に効くという噂が広まっていて、父の耳に入ったみたいなんですよ」

との事。

素晴らしいウワサ(^o^)


そんで、その話を妻にすると、うちの短足ウルサ犬を時々見てもらってるペットショップのオーナーさんは、

「毎年花粉症に悩まされていたけど、黒木さんとこの花粉症のお茶を症状が出る前から毎日1本ずつ飲んでいたら、今年は全然楽〜」

と言われたらしい。


これまた、「グッジョブ」

まあ花粉症の方が多いことを、お店に出てお客様とお話していると痛感しますが、うちの商品が効く(飲んだ方の約7割)とすれば、それは中身、形態、分量、飲み方まで科学的な数値を根拠にちょいとお勉強をして作ったからでしょうか。


てな訳です。


以上、「自社アピ」ブログ デ・シ・タ(^^)


  


Posted by 新緑園 at 09:57Comments(0)

2012年03月12日

3/12安息の日々に感謝しながら



お陰様で、蔵ざらえセールも無事終了しました。

この三日間、感謝の気持ちで、


「お茶が美味しかった」

「安かった」

「癒された」

「楽しかった」

「色んなお茶が飲めた」

「社長のトークがすべってたけど、まっ、いっかあ〜」


でも、なんでも店内に笑顔が溢れればと思いながらでした。

ですから、無意味な店内の混雑をしない様に企画をし、お茶の美味しさを改めて知って頂きたく色んなお茶を飲んで頂いたり、屋外はゆっくりくつろぎ空間にしたり。



そして昨日は、3月11日。
改めて報道など見ると心が苦しいです。

この安息の日々に感謝しながら、謙虚に明るく毎日をまた頑張りたいと思います。


  


Posted by 新緑園 at 18:35Comments(0)

2012年03月10日

3/10セール二日目。わざわざご来店頂く有り難さ。



蔵ざらえセール、二日目。

今日は快晴。


この三日間は店頭に立ちますが、私の癖?で、

「いつからうちのお茶を飲んで頂いているんですか? 」

と時々聞いてしまいます。

というのも、店の場所が場所だけに、通りすがりという偶然はあまりなく、この田舎までわざわざ車のハンドルをむけて来て頂いている訳だから、ご来店を当たり前と思っ茶いけない。


ちなみに、お聞きしてみるとご来店の理由は色々言って頂けます。


それは割愛(^o^)

自社アピ過ぎるんで。



その理由がまだまだ増える工夫、努力をスタッフと永遠に続け、


「来ていかった〜」

の言葉が沢山店内にたまる様にしたいと思います。



  


Posted by 新緑園 at 08:31Comments(0)

2012年03月08日

3/8イベント前日




明日からのイベントの準備もほぼ終わりました。

「春の蔵ざらえ祭り」

お茶全品20%引きなど、色んな「美味しい、安い」をご用意しています。


さて、ポップ(プライスカード)を描いていて思うのが、毎年やっているイベントでもポップは毎回描き直すなあ~という事ですね。
なんか、書体や内容が過去のは好きくないですがね、時間が経つと・・・。

洋服の好みも変わる様に、毎年感覚や感性が変わるんでしょうか・・・。


明日、金曜日はやっぱり雨予想もあり寒そうですが、土日は少し晴れそうです。

セール前は、なんか落ち着かない面もありますが、お客様に喜んで頂ける3日間になる様、みんなで頑張りたいと思います。

  


Posted by 新緑園 at 18:45Comments(0)

2012年03月07日

3/7金曜日から2割引セールです、とアノ話題!



金曜日から、蔵ざらえセールを開催します。

これは年に1度のお茶20%引きをメインとし、色々な企画でお客様に楽しんで頂こうという趣旨です。

スタッフもイベントにむけて店創りに励んでます。


セール初日の金曜日は少し雨が心配ですが、美味しいお茶や桜まんじゅうのふるまいなど色々ありますから、皆さん、是非お寄り下さい。



ところで、芸能ネタ。

オセロ中島さん。

家賃滞納はいけないけど、謝るのは大家さんである「おくりびと」モックンや所属事務所、家族くらいで世間には迷惑かけていないしと思うけどなあ。

それに、芸能、マスコミ全般にはネタ渇れ時期に話題があって感謝されていいくらいかも(^o^)。


モックンには、

「家賃が《遅れ人》ですんまへん」

と謝るんかな(>_<)


これが書きたかっただけ?!


  


Posted by 新緑園 at 12:24Comments(2)

2012年03月05日

3/5自分の役目




またまたお茶の審査。

ある規格をつくるのに、毎度ながら、同じ品種、同じ価格帯のお茶でも見比べると、味も色も濃さも香りも違いがある。


飲み比べてなんぼ。


それよりも、腹のデッパリ。


チョーかっちょ悪(T_T)


さて、311が近づきテレビでも関連番組が増えています。

その中で、ある女性の話。

車に閉じ込められたまま、車中に水があふれ顔まで水位がきて、諦めたときに、泳いできた男性に助けられたらしい。

その方は一命はとりとめたものの、それ以来、海には行けない・・・・。

そして、お風呂はシャワーは大丈夫だけど、湯船には今でもつかれないらしい。


軽々しく、東の方にむかって「頑張って」とは私は言えない。



今、自分に出来ることをしっかりやりたいと思います。
  


Posted by 新緑園 at 20:57Comments(2)

2012年03月04日

3/4飫肥杉の町と物と人



娘バレーボールで日南。
体育館の天井や壁は木材が目立ちますが、飫肥杉なんですね、多分。

こうやって車で連れて来るのも、娘の卒業で最後になります。

それにしても、各所に立派な施設がありますね。


ハコモノ政策。

だからと言って、物から人にもなってないけど。



3.11も近づいてきました。

物も人も失いました、東北の方は。

それと比べることの良し悪し、正否はわかりませんが、少なくともわが社やわが家は、小さな戸惑いやつまづきがあるくらいで、平穏な日々です。

公私忙しいこと、ものごとが少しくらいうまくいかない事があったくらいで愚痴っていたら、悩んだ顔をしたら、それはハートがちんま過ぎる。

自分の身のまわりで起きることは、まだまだ些細な事。


1日、バレーボールの練習試合を見つめながら、そう思います。
  


Posted by 新緑園 at 11:34Comments(1)

2012年03月03日

3/3ひな祭りと懐メロ



昨日のブログの写真、デカスギたあ〜。

というか、まだシステムが不理解中(>_<)


さて、ひな祭り。

毎年ながら、3段飾りは出せなかったですね。


保育園の娘ももうすぐ卒園で、こんなのを作るのも最後になります。


そして夜は、テレビの歌番組。

懐メロ的な構成で、妻とかなり盛り上がり。

八神純子さん、世良マサノリさん、渡辺真知子さんのお三方がマイフェイバレットシンガーで、今でもかなり好きですね。

カラオケで、無理してイマドキの歌にするより、この時代の歌で絶叫したいですね。

「パープルターン、パープルターン!!」


受験が終わったらから、カラオケ行くで〜(^o^)
  


Posted by 新緑園 at 22:02Comments(0)

2012年03月02日

3/2フレミングの法則



白折(かりがね)の火入れ。
あるお店への提案で、2段焙煎をうたった商品で、白折をかなり強火で焙煎し、葉の方はそれよりは柔らかく焙煎。

香りを茎で出して、飲み口の良さは葉で。
ちょいとした工夫。


さてさて、最近毎回書く受験生息子の話は我ながら飽き気味で、受験間近の彼の母の話。

つまりは我が妻。


最近は毎晩食事中に、

「入試のときは名前はちゃんと書きないよ、書いたら《よし!》って言いないよ」

とか、

「数学で1と7を違いがわかる様に書きない、9と6も間違えやすい!!」

とか。


しまいには、右手でじゃんけんのチョキ(古い形の方)をくねくねしてるので、何かと思ったら、

「フレミングの法則は覚えちょる?」

ときた(>_<)


晩飯中やど〜。


ちなみにその手はどうみても、影絵でつくる「きつね」にしか見えないし(^_^;)


こうやって我が家の平和な夜はふけていきます。


有難い、安息の日々。
  


Posted by 新緑園 at 20:30Comments(0)

2012年03月01日

3/1旨さ初体験の記憶



午後から配達で青島の先まで運転。

そこに、真新しいレストラン発見。

海沿いで鬼の選択岩? 板?の見晴らしもGOOD!
去年の12月にオープンしたらしいです。

宮崎市内でも、日向学院近くに茶業界の先輩がカフェを開業されますが、皆さんすごいです、その投資&闘志。


そして配達を終え帰社し、あれこれと胃の痛くなることが発生(>_<)

まあしゃーないわ。

そこで、大好きな最近「オキニ」のせんべいで気分直し。
これ、すっごく旨いです。


ちなみに、若い頃衝撃を受けた最初の食べ物は、マックのイチゴシェイクでしたね。
あまりのうまさに、余分に買って帰って、次の日に飲もうと冷蔵庫で冷やしていたら、翌日にはしぼんでいましたが(T_T)


さて、明日もよか1日じゃっど。

  


Posted by 新緑園 at 18:38Comments(4)