2010年04月21日
4/21新茶の袋について
新茶が採れたら、袋にはるシール。
一般的には、新茶の袋は袋全面が「新茶〜!!」とデザインされている物が多いと思いますが、うちの場合は通常販売しているお茶が、新茶に入れ替わった時に、このシールをはります。
でないと、普段とは全く違う新茶袋で店頭に並べても、それが普段飲んでいるお茶やランクと同じか、違うかわかりにくい様な気がして・・・。
ほんでもって、さすがに「新茶まだ?」の問い合わせが増えています。
予定はあと、3日、4日?・・・です。もう、うちでも新茶は摘んだし、工場内に新茶の原料は数点あるんですが、まだまだ
「これだああああ!」
という材料が揃っておらず、熟考中です。
すでに新茶販売を始めたまわりのお茶屋さんの動向も、ちょびっと気になりながらも、うちはうちで「納得の味」を慌てず提案したいと思います。
それにしても野菜同様、この天気ではお茶も色々難しい。
「あ〜、天気の悪さが悩ましい・・・」
Posted by 新緑園 at 07:52│Comments(0)