2010年08月13日

8/13イドバタカイギ in the poolside



小学校の夏休みプール監視の当番でした。

自分が小さかった頃は、ゲームも無く毎日命懸けでプールに行っていましたし、人数も多かったですがね。

今は少ないです。


他の小学校でも、こうやって保護者がプール監視をしてるんですかね?

事故が無いか視線はプールに集中させ、一緒に監視をする近くの主婦さん達との井戸端会議で盛り上がるお茶屋の主夫でした(^-^)



Posted by 新緑園 at 08:32│Comments(1)
この記事へのコメント
お盆もやってるんですね~、プール。
こちらはしばしのお休みです。

私が小さい頃は、地区ごとに日割りしてプールに行く日が決まっていました。
子供が多かったんでしょうね。
今はいつ行ってもいい状態。チビチビ、今のところ皆勤賞です(笑)

「皆勤賞だね」と言ったところ、「まだ1日中行ってない!!」と逆ギレされました・・・っていうか、そんなにプールに行きたいのかしら・・・

そちらは名札で管理ですね。こっちはまだまだ蒲鉾板です。夏休み前になると近所スーパーは蒲鉾が品薄になります(*^_^*)
Posted by お茶たちょ茶たちょ  at 2010年08月13日 10:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/13イドバタカイギ in the poolside
    コメント(1)