2010年10月31日
10/31熊本2日目。
ビジネスホテルを出て、外に落ちているかえでの葉がややオシャレ。
さてPTA九州大会も今日の昼まで。
こういう行事って、眠くなるパターンが多々ありますが、その中で昨日の「脳」に関する講演は面白かったなあ〜。
子供の心身の成長を促すためには、朝食(牛乳や卵は特にOK)を摂る必要性がある事、子供のまとまりのない話でもちゃんと聞いてやると子供が安心感を覚える事。
朝は朝日で目覚め夜は暖色の中で過ごし決まった時間に眠ると生活のリズムが出来る事、夕方以降はパソコンや携帯画面の「青系光」は受けない方が良いなど、ためになる話もガッツリありました。
説明がなげなったぁ〜(+_+)
さて今日は、お偉いさんのご挨拶や表彰が続く儀式的な時間ですが、この2日間の大事業を準備、運営される担当県の方々はかなり時間をさかれ、ご苦労されてると思います。
さてさて昼は太平燕(たいぴーえん)を食べ、それから後輩の強い要望(わがまま?)を聞き、熊本城を見学して宮崎へ!
Posted by 新緑園 at 13:38│Comments(2)
この記事へのコメント
この度、同行させていただいた同じ町内PTA役員の後輩Aです。
いろいろとお世話になりました。
ホントに気兼ねのない楽しいたびになりました。
感謝!!
私のわがままにより[熊本城]の見学にも行けて幸せでした。
いろんな意味で両先輩方にはご迷惑をおかけしましたが、
私にとってはとても刺激的な2日間となりました。
楽しかったぁ~~~~~~~~~!!
次にお会いするのは・・・業界での会議ですね。
先輩のすげぇアイデア実現のためにも
業界みんなでがんばりましょう!!!
追伸 「お土産」取り間違いにてご迷惑おかけしましたことを
重ねて・・・ごめんなさい(汗)
いろいろとお世話になりました。
ホントに気兼ねのない楽しいたびになりました。
感謝!!
私のわがままにより[熊本城]の見学にも行けて幸せでした。
いろんな意味で両先輩方にはご迷惑をおかけしましたが、
私にとってはとても刺激的な2日間となりました。
楽しかったぁ~~~~~~~~~!!
次にお会いするのは・・・業界での会議ですね。
先輩のすげぇアイデア実現のためにも
業界みんなでがんばりましょう!!!
追伸 「お土産」取り間違いにてご迷惑おかけしましたことを
重ねて・・・ごめんなさい(汗)
Posted by おいどん at 2010年10月31日 22:47
城マニア様、お疲れ様でした。
毒舌&イジリは全て先輩の愛情表現とお許し頂きたいとこですが、これに懲りずまた語りましょう。
あなたの言動はわがままじゃなく、自己主張ですから、全然問題無し。
ただお土産取り違いは驚きましたが・・・。
何回でも私に会いたかったんでしょう・・・!
ティーバトル企画も実現に向けて頑張ります。期待して下さい!
毒舌&イジリは全て先輩の愛情表現とお許し頂きたいとこですが、これに懲りずまた語りましょう。
あなたの言動はわがままじゃなく、自己主張ですから、全然問題無し。
ただお土産取り違いは驚きましたが・・・。
何回でも私に会いたかったんでしょう・・・!
ティーバトル企画も実現に向けて頑張ります。期待して下さい!
Posted by 新緑園
at 2010年11月01日 16:36
