2011年01月17日
1/17まだまだ勉強でっせ!
今日は午後から西都の生産者の方達に声をかけて頂き、情報交換や勉強をしています。
西都は熱心な生産者の方も多く、こちらも勉強になります。
営業や企画も大事ですが、一番基本である品質にどう向き合うか、再考する良い機会です。
がっつり語り合い、厳しい茶業界の荒波の中で生きるヒントを見つけたいと思います。
Posted by 新緑園 at 17:19│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日はおつかれさまでした
とてもいい勉強会になりました
特に懇親会ではザックバランに・・・・
なんかザックJapanみたいですな・・・
ざっくばらんに意見交換ができてとても有意義な夜になりました!
しかし相変わらずの信吾節
あんまりいじめんでください・・・(T_T)
とてもいい勉強会になりました
特に懇親会ではザックバランに・・・・
なんかザックJapanみたいですな・・・
ざっくばらんに意見交換ができてとても有意義な夜になりました!
しかし相変わらずの信吾節
あんまりいじめんでください・・・(T_T)
Posted by KCR at 2011年01月18日 11:28
KCRさん、昨夜はお世話になりました
お互いなかなか結論が出ない道を歩きますが、少なくとも後退はしていないと信じて今後もまだまだ語りましょう。
私の言葉は愛情込めたメッセージは小言 じゃないですから(^-^)
言われた分だけ親父の反発してるだけですから!
冗談(^-^)
お互いなかなか結論が出ない道を歩きますが、少なくとも後退はしていないと信じて今後もまだまだ語りましょう。
私の言葉は愛情込めたメッセージは小言 じゃないですから(^-^)
言われた分だけ親父の反発してるだけですから!
冗談(^-^)
Posted by 新緑園 at 2011年01月18日 16:28