2011年03月28日
3/28認められる嬉しさ(オオゲサ)
わが社のお茶を売って頂いいます近辺の商店様やスーパー様を女性スタッフと久しぶりにまわってみました。
会社にいると売り上げなどはデータとしてわかりますが、お店を見てみると・・・、
「ん〜、色んな面でまだまだじぇんじぇん足りんなあ」
お茶屋として、皆さんに飲んで頂きたい物が並べられてなかったり、商品説明が足りなかったり(>_<)
そうしていると、うちのお茶の横に並んでいる他社さんのお茶を買われていく場面に遭遇。
そうなると、その方がそれを選ばれた理由が聞きたく追いかけたくなりますが、それをするとお店にもそのお客様にも迷惑をかけるから、そりゃあ出来ん。
もちろん、うちのお茶を買われた方もいらっしゃいましたが、その方に声をかけると、
「ギョッ!(@_@)」
と、びっくりされますね。
「うちのお茶を買って頂きありがとうございます。ここの社長をしております黒木と申します」
と答えますと、ニッコリ(^.^)され、こちらも一安心。
うちのお店に直接来て頂くとお客様の顔も見えますが、スーパーなどお店に卸していると、長年そこでご利用頂いていてもお顔はナカナカわからない。
あ〜、お礼が言いたい。
わからないところでうちのお茶が利用されている事が、「後からわかる」と嬉しいのと同じ事が、カレンダーです。
毎年、何百枚かカレンダーをお配りしますが、それが知り合いのお宅やお店にはってあると、これまたウレピー!!(ノリピーどうしてる??)
ちょっとした事ですが、なんか、認められた気分になるんですわ、これがまた(^.^)
認められ、誉められたら更に頑張れますから!!
こんなお調子者ですが、ヨロシクです(^.^)
Posted by 新緑園 at 13:35│Comments(2)
この記事へのコメント
又、私でm--m
カレンダー貼ってます♪
しかもメインな位置(笑)
書込みペースが有るので便利v^^
知人の誕生日やイベント、カード引落としの金額まで記入(笑)
で、いつもそのカレンダーを見ながら一寸気になる疑問で・・・
"新緑園"のロゴ、新と緑の間が少し狭くて緑と園の間は少し広い!?
これって新緑と園を詞の意味の深さで区別して有るのかなぁ~と。
カレンダー貼ってます♪
しかもメインな位置(笑)
書込みペースが有るので便利v^^
知人の誕生日やイベント、カード引落としの金額まで記入(笑)
で、いつもそのカレンダーを見ながら一寸気になる疑問で・・・
"新緑園"のロゴ、新と緑の間が少し狭くて緑と園の間は少し広い!?
これって新緑と園を詞の意味の深さで区別して有るのかなぁ~と。
Posted by ソフトクリーム部長かえるちゃん at 2011年03月29日 10:42
カエルソフト部長、こんばんは。
コメントはナンボでも受け付けますから、どしどし待ってますよ!
弊社カレンダーのご利用、ありがとうございます。確かに「書き込みに便利」という声もよく聞きます。
ロゴの文字間、それは深読みです、というか、たまたまです(^.^)
でもその注目具合もgoodです!
コメントはナンボでも受け付けますから、どしどし待ってますよ!
弊社カレンダーのご利用、ありがとうございます。確かに「書き込みに便利」という声もよく聞きます。
ロゴの文字間、それは深読みです、というか、たまたまです(^.^)
でもその注目具合もgoodです!
Posted by 新緑園 at 2011年03月29日 23:07