2011年11月24日
11/24物足りない
今日は、まるまる社外デー。
午前中は、茶業青年団(もう中年だけど)の打ち合わせ。
このメンバーの中では最年長になり、「お目付け役」などと呼ばれています。
まあ、年齢上限に達し退団しかけの口うるさい先輩扱いですわ(>_<)
それでも自分だけでも言いにくいことはしっかり言わないと、全体が停滞するし、1つの事業が失敗に終わる方が良くないですから。
昼からは、茶商さん同士の販売会。
不足している原料、あるいは足りない分をお互いで売り買いする、「売ります買いますコーナー」です。
その後は、ここに置いているお茶の出荷準備。
そして夜は昼間の同業仲間と忘年会。
さて、1日社外にいると、会社に注文が来ているか、お店にお客様が来て頂いているかな〜と気になるところですが、販売や接客も我が自慢のスタッフならばっちりやってくれていると心配はしていません。
それよりも、自分自身が抱えている課題や宿題への取り組みが遅れないようにせんといかんとです。
社外の付き合いは楽しく時間が過ぎていきますが、自分の直近の「to do list」もしっかり意識しとかんとね。
そして忘年会後は、市内まで塾に来て勉強している息子をのせて帰らんといかんから、忘年会はノンアルコールで。
前回、飲んだ際に代行で塾の前に車をつけたら愛息にイヤがられたし。
確かに格好悪いわな(T_T)
こんな1日ですが、中身があるやら・・・。
やっぱ戦ってないなあ、これじゃあ(>_<)
Days not to fight by work
合ってるかな、この英訳(@_@)
Posted by 新緑園 at 17:02│Comments(0)