2012年01月12日
1/12振り返れば感謝です
長年お世話になった宮崎県茶業青年団ですが、今日で退団となりました。
もう「青年」というには・・・って事です(>_<)
ちなみに「茶業中年団」はありませんな〜。
まあそれにしても、この団では楽しいこと、有意義なことが多くありました。
団員同士の交流は当然ながら、県外の方とのお付き合いや仕事へのつながり、またお茶を鑑定、審査する競技大会では9段まで取得出来たし。
5年前には、団長職を3年間経験。
そう言えば、その団長時代に箱根で開催された総会で、露天風呂に入ってる時に雪が降ってきてなかなか風情を感じたり、東京であった時は屋形船に乗ったりと、乙(おつ)な思い出があります。
こうやって振り返ると、あちこちに行けたのも、我がスタッフや妻の協力や理解があったんだなと、今更ながら感じます。
もちっとお土産、買っちゃれば良かった。
感謝、感謝、メデタシ、メデタシです(^-^)
さて、あとは腰を落ち着かせて、地道にビジネスもプライベートも、チューネンらしく充実させたいと思います。
じゃけんどん、全然気分は老けない(つもりの)自分もいて、実年齢とのギャップを大いに感じる今日この頃(+_+)
20年後に、「茶楽男(チャラオ)じいちゃん」とか、孫に呼ばれたりしちゃったりして(+_+)
おっ、このネーミング使える!!(お茶屋さん、使わんで)
Posted by 新緑園 at 14:53│Comments(0)