2012年07月17日

0717予想通り3 番茶が高い



久しぶりにお茶の市場に参上!

今は、3番茶のまだはじめの方ですが、県外のあるお茶屋さんから頼まれている分がなかなか買えません。
例年に比べると高いですね。

生産者の方が、この不安定な天気で蒸し暑い中に造られたお茶だから少しでも高い方がいいっ茶けどね(^.^)
この3番茶の多くは、ぺットボトルの原料として使われますが、私が県外に頼まれている分もそうです。

でも、品質の違いで値段の高い安いがありますが、良い物を作られた方は、普通のお茶に比べても値段が倍近いです。


同じ天気、同じ空気や環境でこんなに飛び抜けた物を作る方は、ホントに偉い!!

努力と勤勉の差。


わが社の強みと弱みを見つめ直し、どう進めていこうか・・・。


考えますがよ。




Posted by 新緑園 at 11:11│Comments(4)
この記事へのコメント
ってご存知ですか?
ぜひ、グルってみてください。

Mの国宮崎の先輩、お元気しておられますか?
私らも猛暑と大雨と高値に毎日挑んでおります。

宮崎三番茶も高値ですか~
お身体気をつけて頑張ってください。

Big Wave 親方より、、、、
Posted by 薩摩剣士隼人!! at 2012年07月19日 16:17
OK様、こんにちは。

冒頭が切れています。。。

三茶の高値、生産者にはいいことですね。これが続けば、これが標準になりますね。

弊社も受注はあるものの、それに応えられなく厳しいですが・・・。

ほんじゃまた。
Posted by 新緑園新緑園 at 2012年07月21日 10:01
薩摩剣士隼人ってご存知ですか?
Posted by ok? at 2012年07月21日 15:11
巨漢OK様

薩摩剣士隼人? 知らんでごあす!
Posted by お茶屋のとっちゃん at 2012年07月24日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
0717予想通り3 番茶が高い
    コメント(4)