2012年07月20日
0720子育て奮闘記(^_^)


髪を立たせるジェルを、歯ブラシにつけてしまった今朝、今日もまたすばらしい?1日がスタートしました。
それを家族に
「見てん! 歯ブラシに間違えて着けたっちゃが! 」
と言っても、クールな反応の皆様。
蒸し暑いはずの朝も、ひんやりします(-_-;)
それにしても、朝は小中高1年トリオが家を出るまでは、バトルでせわしい時間です。
特に小1モンスターちゃんとの戦いはまだ続いており、夫婦で気力体力勝負で、自分に余裕があると、
「は〜い、準備したね〜? 」
と、育児評論家か人生を悟った仙人の様に語りかけれるが、娘自身もどうしようもなく乱れてしまう時や私もなんか穏やかじゃいれないときは、ゲスな自分が出てしまいます。
それでも先日はお茶の粉を、知らぬ間に、丸く固めて飾ったりしている娘の姿は、けなげで抱き締めたくなります。
まあ、そこは親として葛藤しながら生きています(^.^)
そんで、今日は延岡方面へ夏のご挨拶まわり。
10号線から荒れた海が見えます。
我が娘も、ときがくれば穏やかで広い海の様な子供になってくれるだろうか・・・。
名前にも、《渚》という字を入れたし。
その前に、親である自分がまだまだ普段は広くて深く穏やかで、でも有事には荒れ狂うくらい強さも持った親にならんといかんと思います。
誰に向かって宣言!?
Posted by 新緑園 at 14:40│Comments(2)
この記事へのコメント
>「見てん! 歯ブラシに間違えて着けたっちゃが! 」
見せるところが可愛い(笑)おっと失礼!!
私なら、何か突っ込み入れたいところです^^;
御茶団子"
なかなかの芸術作品です。
工夫すれば何か色々と出来そうですね。
後継ぎさんかな~?(笑)
見せるところが可愛い(笑)おっと失礼!!
私なら、何か突っ込み入れたいところです^^;
御茶団子"
なかなかの芸術作品です。
工夫すれば何か色々と出来そうですね。
後継ぎさんかな~?(笑)
Posted by ソフト部長かえるちゃん at 2012年07月23日 14:11
SBK47様、こんばんは。
家族の無反応は親父の宿命でしょうか・・・。
愛娘は、トリッキーでノーマルではありませんがその分、面白い事をやらかします。
自由に育つと面白そうな、でもどうなるやら?な感じです。(笑)
家族の無反応は親父の宿命でしょうか・・・。
愛娘は、トリッキーでノーマルではありませんがその分、面白い事をやらかします。
自由に育つと面白そうな、でもどうなるやら?な感じです。(笑)
Posted by お茶屋のとっちゃん at 2012年07月24日 21:35