2012年07月24日
0724高いとか安いとか

今日は、最近作ったお茶を見直し。
で、飲んでみると、普通だったり美味しかったり、販売価格に合ってたりそうでなかったり・・・。
最近思うのが、色んなところでモノを見たり買ったりするなかで、
「高いなあ〜」
より
「安いなあ〜」
と思う事。
ちなみに、お茶では今年は3番茶が高いですが、これは何年か続けば当たり前になります(人間の感覚てそんなもん)
売り手、買い手の都合もあるし。
先日、100円ショップにチビと行ったときも、スマフォのイヤホンマイクが売ってあり驚き(>_<)
コンビニなら800円くらいしたですがね。
もちろん買いました。
ほかにも、なんか買わんと損した気持ちになるし。(そのあとで、ユニクロにも行って割引品を買ったり)
じゃけんどん!!
うちのお店では、安売り商品もありますが、割引イベントは以前よりは少し減りました。
品質勝負!!と「キモティーおもてなし」を肝に命じながら・・・(^_^)。
責任重大。
そんなとこです。
どんなとこ?
Posted by 新緑園 at 10:35│Comments(0)