2012年10月30日

1030ココロザシは高く持ち



金土日と3日間の「詰め放題」企画も無事終了。

久しぶりのミニイベントで少し不安もありましたが、多くのお客様にお寄り頂き、大感謝の3日間でした。

普段はあまり店頭に立たない私も、ほぼずっとお茶淹れをしたりお客様にいつもの昭和チックジョーク?を言ったりで、ふくらはぎがパンパンです(アゴは凝らんかったけど)

それにしても、わざわざこの田舎までお寄り頂く有り難さ。
最近は、特にお子様連れも増えたですね。

そうなると、例えばそのご家族にとってうちのお茶が、それぞれの一生の中で色んなお祝い事でもそうでない場面でも人生の節目でも家族代々、使って頂ける様な、信頼される様な店になりたいと思う。


そうなるには、まだまだ道は長く険しい。

まだ力不足。



でも夢や理想は高く持ち、大リーグのニューヨーク・ヤンキースの様に、時にはアットホームに、そしてその多くはビジョンに向かうためならドラスティックに方策を追い求め。

ほんでも、まずは自分が心底真剣に明るくビジネスに励むことから、全てが始まります。

これまた道は険しい(>_<)

自分を信じて。

吾を信じて。

じゃから親がつけてくれた「信吾」という名前は、スバラシイ(^_^)


ほな、また明日!





Posted by 新緑園 at 22:19│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1030ココロザシは高く持ち
    コメント(0)