2012年11月06日
1106やっぱ顔見て話さんと


おはようです。
さてお店には、色んな方が寄られます。
その多くは、当たり前(体操?)ですが、お茶を買われるお客様。
そしてその中には友人や知人、ときには生命保険のセールスの方もいたり。
高校の友人とはもう30年来のつきあいで、高校時代の話となるとなんか懐かしいというより恥ずかしい話もあったり(>_<)
(決してお顔のおシワに気を使っての逆光じゃありません、念のため)
またある御夫婦は、宮崎市内から自転車で来られます。
でも、この方たちにとってうちまで来られるのは、距離的には近い方らしい。
いいなあ、自転車デート。
自分だったら、5キロか10キロ先の親戚宅に自転車で行くのでも、命懸けなのに。
(オオゲサ!)
この体力話を続けると、先日ゴルフをしたら、3日ほど筋肉ツーになっちもた(>_<)
いかんやろ、ゴルフしたくらいで筋肉2になったら。
そして保険のセールスの方もお仕事だから気持ちはわかりますが、入れないものは入れない。
それにしても、世の中、言うまでもなくネット社会で、メールじゃ、ラインじゃあ、FB じゃあと「顔を見ない付き合いモドキ」が増えてますが、それよりもこうやってお店でもどこでも顔を付き合わせて、本心を語れる仲間がいるか、いないかだと思います。
それだけは、我が子にはクドクド・シツケ~親父で言い続けています。
ほんじゃ、朝から真面目なブログをして、今から出社しま〜す。
Posted by 新緑園 at 07:49│Comments(4)
この記事へのコメント
写真、逆光で良かったぁ(笑)
本当に懐かしい話ばかりで30年前に戻った気分でした♪
ディスコの話や、信吾君のオヤジギャグ☆☆☆
それぞれの子供達も成長して、悩んだり喜んだり…
今度は懐かしいメンバー家族で飲み会しようね~!
本当に懐かしい話ばかりで30年前に戻った気分でした♪
ディスコの話や、信吾君のオヤジギャグ☆☆☆
それぞれの子供達も成長して、悩んだり喜んだり…
今度は懐かしいメンバー家族で飲み会しようね~!
Posted by たけみゆ at 2012年11月06日 18:43
新富は近場なので、命懸けで自転車を漕がなくて良い
その"かえるちゃん夫婦"です(笑)
そのせつは、直に御話を色々と聞いて下さり私達も良い機会で有り
又楽しいひと時の御茶タイムを過せました♪有難うございます!!
している事の方向性は違えども、同調出来る部分が有るから
人はこうして触れ合えるのですよね。又楽しみに来店いたします。
・・・残念ながらソフトは季節的に終わっちゃったけど(笑)
その"かえるちゃん夫婦"です(笑)
そのせつは、直に御話を色々と聞いて下さり私達も良い機会で有り
又楽しいひと時の御茶タイムを過せました♪有難うございます!!
している事の方向性は違えども、同調出来る部分が有るから
人はこうして触れ合えるのですよね。又楽しみに来店いたします。
・・・残念ながらソフトは季節的に終わっちゃったけど(笑)
Posted by ソフト部長かえるちゃん at 2012年11月07日 13:07
たけみゆ女神様
こんばんは。
ほんと、仕事が忙しかったり子供の事を心配したり、健康の話になったり。
昔話もほんのこの前の事も、気がつくと30年前。
気はまだ若いね、お互い。
オヤジギャグも最近控え気味で、こりゃいかん。
やっぱもう一回バカ騒ぎするくらいパワーアップせんと老けてしまいそう。
家族会、セッティング頼む!!
こんばんは。
ほんと、仕事が忙しかったり子供の事を心配したり、健康の話になったり。
昔話もほんのこの前の事も、気がつくと30年前。
気はまだ若いね、お互い。
オヤジギャグも最近控え気味で、こりゃいかん。
やっぱもう一回バカ騒ぎするくらいパワーアップせんと老けてしまいそう。
家族会、セッティング頼む!!
Posted by 新緑園の若旦那 at 2012年11月08日 18:34
かえる茶ん様、こんばんは。
わざわざ自転車こいで、色んなお店の誘惑を振り切って、わが店までご夫婦で寄って頂く有り難さはマジで感謝です。
ほんと、仕事は違えど、結局は目線が近い、感じ方が似てる、本音で話す・・・かなと、同年代、東京オリンピックオギャー世代は思います。
仕事をしていても、同級生と聞くと嬉しくなります。
木枯らしの中、またお寄り下さい。
路上の氷でスリップの季節、気をつけてくださいね。
わざわざ自転車こいで、色んなお店の誘惑を振り切って、わが店までご夫婦で寄って頂く有り難さはマジで感謝です。
ほんと、仕事は違えど、結局は目線が近い、感じ方が似てる、本音で話す・・・かなと、同年代、東京オリンピックオギャー世代は思います。
仕事をしていても、同級生と聞くと嬉しくなります。
木枯らしの中、またお寄り下さい。
路上の氷でスリップの季節、気をつけてくださいね。
Posted by お茶屋の原点にかえる君 at 2012年11月08日 18:39