2012年11月13日
1113(^_^)1日遅れて結婚記念日カイテン寿司!



昨日が、1年ぶりの結婚記念日(^_^)
1日遅れだけど、家族で平日市内で回転寿司
(でも食べた量は、高1野球部息子の「お前のご苦労様会か!」っちゅうくらい一人でガッツキ)。
さて結婚して17年ほど。
まあ、毎日、毎月、毎年が変化するもんじゃ。
親は年をとり、子供はぐだぐだなったり成長を感じたり、自分たちは年令を意識するこの頃。
毎日その日が、《初めての日》っちゅうことですわね(^_^)
だから楽しいし、時には苦しい。
でも大枠では、充実の有り難い日々。
感謝の毎日と思いたい。
その中で学んだことは、自分から楽しくしないとなにも変わらないこと。
周りの人が良い人かそうでないかでなく、全ては自分次第(^_^)
大切なお客様、愛するスタッフや家族、そして歩み続ける自分のために、また明日からガンバります!!!
Posted by 新緑園 at 20:48│Comments(6)
この記事へのコメント
去年もコメントしたけど、過ぎるのは早いね。結婚式ついこの間だった気がする。
Posted by koda at 2012年11月14日 08:42
結婚記念、おめでとうございます♪
>自分から楽しくしないとなにも変わらないこと
その通りですよね!!
これって大事です。もしか生きてく上で基本なのかもです。
"そして相手の立場に立ってみる!!"
・・・生意気な言い方ですが、私が出来る限り心がけてることです。
ますますお幸せに♪
>自分から楽しくしないとなにも変わらないこと
その通りですよね!!
これって大事です。もしか生きてく上で基本なのかもです。
"そして相手の立場に立ってみる!!"
・・・生意気な言い方ですが、私が出来る限り心がけてることです。
ますますお幸せに♪
Posted by ソフト部長かえるちゃん at 2012年11月14日 11:05
おめでとうございまーす。
なかなか書き込みまで到達しませんが、読んでます!!
信さん達は今度19年目ですよね?
うち18年目なんで。
大ちゃんは時々ブログに登場していますが・・・
R央ちゃんが・・・凄くお姉ちゃんになってるぅ~
びっくりです!!
我が家はやっと部活が終わり、受験モードに・・・
入ってません・・・あはは(笑)
なかなか書き込みまで到達しませんが、読んでます!!
信さん達は今度19年目ですよね?
うち18年目なんで。
大ちゃんは時々ブログに登場していますが・・・
R央ちゃんが・・・凄くお姉ちゃんになってるぅ~
びっくりです!!
我が家はやっと部活が終わり、受験モードに・・・
入ってません・・・あはは(笑)
Posted by お茶たちょ茶たちょ at 2012年11月19日 14:10
koda様、こんばんは。
全く返事が遅れすまんです!!
ホント、みんなにいわってもらい早20年弱。お互い家庭を持ち、50が近くなり、色んな状況、喜び、苦労、楽しみがあるね。
当然ながらあの頃は、何も知らんかった。考えもゼロでした。
でも今の方が充実してますぜ。
でも、最近「やっぱ若いままでいたい」と思い始めてます。
全く返事が遅れすまんです!!
ホント、みんなにいわってもらい早20年弱。お互い家庭を持ち、50が近くなり、色んな状況、喜び、苦労、楽しみがあるね。
当然ながらあの頃は、何も知らんかった。考えもゼロでした。
でも今の方が充実してますぜ。
でも、最近「やっぱ若いままでいたい」と思い始めてます。
Posted by お at 2012年12月08日 17:49
かえるちゃんちゃん!
こんばんは。まこち久しぶりのブログでして、返答遅れすぎですんまへん。
自分が楽しむこと・・・・・。そう書きながら、最近は忘れていました。
相手の気持ちも想う事。確かにそうです。
あとはその両方の良いバランスでしょうか・・・・。
優しさもすぐ忘れてしまう。忘れないおまじないか薬があれば買います!
こんばんは。まこち久しぶりのブログでして、返答遅れすぎですんまへん。
自分が楽しむこと・・・・・。そう書きながら、最近は忘れていました。
相手の気持ちも想う事。確かにそうです。
あとはその両方の良いバランスでしょうか・・・・。
優しさもすぐ忘れてしまう。忘れないおまじないか薬があれば買います!
Posted by お茶屋さん at 2012年12月08日 18:06
お茶た様、御無沙汰です。
ブログ、ずーとお休みしてました。返答遅れてすんまへん。
RIOはその日は、恒例のNAOとのバトルでむっつりいらいらタイムでした。
受験かあ、懐かしい。というか、早いね。うちも1年前は妻も頭はそれが100%だったかな。
ダイ5は、すっかり野球少年で毎朝5時過ぎ起きで早朝練習に行ってます。私も6時起き&送りが慣れましたが。
頑張って受験生ママしてね。自分が受けるっちゃないから気楽に!!
ブログ、ずーとお休みしてました。返答遅れてすんまへん。
RIOはその日は、恒例のNAOとのバトルでむっつりいらいらタイムでした。
受験かあ、懐かしい。というか、早いね。うちも1年前は妻も頭はそれが100%だったかな。
ダイ5は、すっかり野球少年で毎朝5時過ぎ起きで早朝練習に行ってます。私も6時起き&送りが慣れましたが。
頑張って受験生ママしてね。自分が受けるっちゃないから気楽に!!
Posted by お茶 at 2012年12月08日 18:11