2013年01月22日
1/22春を待つ季節


仕事と家族のコトで、人生の3分の2を過ごしているクロキです(自分のコトは、小さじ2/3くらいは考えてますが)
今日は、来月から発売の「春待ち茶」を仕上げています。
それで今日は思いの外、温かく(暖かく?)、春待ち茶の焙煎温度を設定するには、《ドぴったり》の日です(^_^)
秋のお茶、冬のお茶は寒い季節にホッコリして頂くために、焙煎温度も高めにし、香り豊か系に仕上げましたが、この春待ち茶はかなりやわらか、まろやかで甘味のある(私みたいに)優しい味になると思います。
あなたは香りのハード好き? それともまろやかなソフト派?
さて先週行った鹿児島の日本酒専門店。
食事用の箸(はし)を選ばせる・・・。
わっぜ、小粋やのー。
誰が考えたんだろか??
そのあとは、お茶屋さん10人でカラオケボックスへ。
若手のイマドキの歌を聞くふりだけしながら、やっぱり自分はワンパターンのオヤジソングに集中。
シャ乱Q、J -work 、山下達郎・・。
久しぶりのシャウト&ダンスの大爆発でした。
まだまだイケル!!
Posted by 新緑園 at 09:39│Comments(0)