2013年02月06日
2/6面白いマジメ( ずっと昔流行ったね!)

仕事と家庭のコトで人生の3分の2を過ごしているクロキです(自分のコトは、小コさじ3分の2くらい考えてますが)
ある大切な人の見舞い、病室にて。
コンセント君、2人が驚いた顔で、
「アラッ、フォーッ!」
とこっちを向いて言っている。
「もうアラフィフ世代なんだけど・・・」
(^^ゞ
(ちょいと、童話的ブログ!、わかりにくい?)
さて病院に来るといつも思う。
命を直接扱う仕事やなあ〜と。
人間ならつきものの、仕事のミス。
病院ならそれが、命に直結する。
もちろん医療関係以外の仕事でも、様々なことが起きるけど。
まあなんにせよ、お客様、スタッフ、家族のために継続して真剣にやらんといかんですなあ。
そう言えば、昨日、市内の大手ショッピングセンターである事業を成功させている方と語りながら、その方が、
「長いスパンで見ると、少しぐらい固〜い、生真面目と言われるくらいでも、それで頑張っている人、会社の方が結局、残ってますよ」
と言われ、
「そーだよなあー」
と、ミョーに納得したり。
結局、カタブツ君&フザケ親父キャラのミックスジュースで頑張ります(^_^)
だから、それが、どうした?!
(>_<)
Posted by 新緑園 at 08:27│Comments(0)