2013年02月14日
2/14亡き父とこの家族


仕事と家庭のコトで人生の3分の2を過ごしているクロキです(自分のコトは、小さじ3分の2くらい考えてますが)
ブログに書く事としては、少し重い話になりますが、1週間前に父が亡くなりました。
それで思うのが、この自分の年齢まで親がいてくれた有り難さ。
ありきたりですが、親がいて自分の全てが始まってる縁。
そして、多くの方が父の人生を彩ってくれた有り難さ。
その親父の、自分が越えられないもの。
越えなくていいもの。
自分の歩き方。
そして今夜は、一日遅れの高イチ息子の誕生会。
家族の祝福に、
「ありがとう」
と照れながらでも言うムスコ。
そのあとに、小イチ娘の似顔絵を描いてみる。
(今夜、シンゴ画伯は好調である)
父がいて今、この時間、この家族。
正直、まだパワー全開とはいかないが、踏ん張りながら徐々にスピードを上げていきますよお!!
Posted by 新緑園 at 21:04│Comments(4)
この記事へのコメント
初コメントで失礼します。
亡きお父様の姿を想像しながら・・・
涙が出てきました。
最近、ホントに涙もろくなってしまった30代後半です・・・
自分の歩き方~私もちょっと考えました。
ちなみに・・・カメの背中(ドルチェマラソン)
私のブログに写真ありました(笑)
亡きお父様の姿を想像しながら・・・
涙が出てきました。
最近、ホントに涙もろくなってしまった30代後半です・・・
自分の歩き方~私もちょっと考えました。
ちなみに・・・カメの背中(ドルチェマラソン)
私のブログに写真ありました(笑)
Posted by junjun at 2013年02月14日 23:39
junjun様、こんばんは。
初コメント、有難うございます。
ほんと、父が元気だった数年前までは、意見もぶつかり、あれ程言い合っていたのに、今では父のDNAをもろに引き継いでいる自分を感じる毎日です。
じゃあ、俺のオリジナル性はあるのか・・・?なんて、屁難しく考えたり・・・。
あの亀姿走の目撃者?
あのときは、とにかく無理をして気分が悪くならない事だけ考えていました。
そんな気力と体力が情けない・・・(笑)
またお寄り下さい
初コメント、有難うございます。
ほんと、父が元気だった数年前までは、意見もぶつかり、あれ程言い合っていたのに、今では父のDNAをもろに引き継いでいる自分を感じる毎日です。
じゃあ、俺のオリジナル性はあるのか・・・?なんて、屁難しく考えたり・・・。
あの亀姿走の目撃者?
あのときは、とにかく無理をして気分が悪くならない事だけ考えていました。
そんな気力と体力が情けない・・・(笑)
またお寄り下さい
Posted by 新緑園
at 2013年02月15日 21:40

お父様のご逝去に際し心よりお悔やみを申し上げます。
いろいろと大変と思いますが、どうかくれぐれも無理をなさいませんように。
遠方のためメールでのお悔やみとなりましたこと、改めてお詫び申し上げます。
いろいろと大変と思いますが、どうかくれぐれも無理をなさいませんように。
遠方のためメールでのお悔やみとなりましたこと、改めてお詫び申し上げます。
Posted by 広島 y.cozyです at 2013年02月16日 23:55
ジャケーノーコージー様、こんばんは
メッセージありがとう
ありがたいよ、こうやって気にとめてくれて
父はホント家族のために、人のためによー頑張ってくれました
そのスピリッツを引き継ぐ気で頑張ります
コージーとこは、みなさん元気?
メッセージありがとう
ありがたいよ、こうやって気にとめてくれて
父はホント家族のために、人のためによー頑張ってくれました
そのスピリッツを引き継ぐ気で頑張ります
コージーとこは、みなさん元気?
Posted by お茶屋のボン! at 2013年02月17日 22:02