2013年03月17日

3/17「大感謝」としか言えません。

仕事と家庭のコトで人生の3分の2を過ごしているクロキです(自分のコトは、小さじ3分の2くらい考えてますが)



3日間の蔵ざらえ祭り、終了しました。

今回も多くのお客様にわざわざお寄り頂き、心より感謝申し上げます。

ただ時間帯によっては、店内がかなり混雑し、お客様にご迷惑をおかけしたこともあったと思います。その点は本当に申し訳なく思います。


それで、今回も色んなお話をお客様とさせて頂いたり、お茶も2杯目、3杯目とタイプの異なるものを、時間の余裕のあるときは試飲して頂いたり。

甘いの、香りの強いの、絶妙な微かな渋味が味全体のバランスを保ってくれるもの等、堪能頂けたと思います。

外のリラックススペースでは、ソバういろうとお茶のセットでのんびりして頂いたり。
急須の下取り企画も新茶に向けてGood !でした。



そして、やはりイチバン大事と改めて感じたこと。


それは物でもなく、企画でもなく、気持ちやココロ。


お客様の中には、父との昔の思い出を語って頂いたり。


中学や高校の同級生が、何人もあれこれ励ましてくれたり。


インストラクター合格の安田に、

「良かったね、頑張ったね」

と何人の方が言って頂いたか数えきれません・・。


この3日間、本当に有り難さを感じながらでした。


また月曜日から、謙虚に懸命に頑張りたいと思います。






Posted by 新緑園 at 17:25│Comments(2)
この記事へのコメント
信吾くん!!やっぱり 新緑園の抹茶ソフトクリームは美味しい~♪(もちろんお茶も)おもてなしも最高!!すてきなスタッフ 素敵なお店だね~。
Posted by ひろりん☆ at 2013年03月17日 19:30
ひろりん様、こんばんは。

ご来店、ありがとうございました(^_^)
高校を卒業して以来、もう30年!

はや!!

この長く続く友情に感謝(^_^)
Posted by お茶屋45 at 2013年03月17日 20:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/17「大感謝」としか言えません。
    コメント(2)