2013年03月18日
3/18語らいの時間


蔵ざらえ祭り翌日。
重たい体を動かして、今夜は静岡からお客様2名が来県され、県内のお茶屋さん仲間と市内で宴席。
冒頭は静岡の状況など聞きながら、あとはそれぞれが硬軟取り混ぜた話。
茶業の厳しさ、流通状況、そして定番の家族の話。
途中、ダイエット対決で負けた罰金を払ったり(>_<)
そして夫婦論や子育てについて・・・。
その中で私は、目の前に座った一回り以上先輩と親父論。
自分の親父論。
自分が親父論。
その先輩に今夜は完敗。というか、言われる親父論に納得。
普段子供を怒るのは母でいい。
親父は普段は黙って、ポイントでだけメッセージを出せばいいという話。
なんか、眉間のシワが無くなり、肩の力が抜けたぜぇ〜。
そしてそんな話を皆さんとしながら、まだ喪中なんでノンアルコールで一次会のみで帰宅。
ん〜、20年近く付き合ってる良き仲間との時間は、改めて楽しいと感じたなあ(^_^)
子供にも、今夜からは少しは優しく出来そう。(チョー単純にも、途中コンビニに寄って子供にお菓子を買ったし)
この優しくしたい気分、今回は1週間は続くね、多分、もしかして、おそらく、なんとか・・・・。
以上、ポジティブ・デリケーターのblogでした(^_^)
Posted by 新緑園 at 22:46│Comments(0)