2013年04月03日
4/3変化を怖がらない気持ち

お茶屋です。
お茶を試飲していて思うのは、その見極めは、もちろん経験の積み重ねも大事だけど、センスも要るなあ〜っコト。
自分が好きな味はこれだけど、今のお客様の嗜好はこうだ〜!と、想像しながらブレンドする力が要る。
そして、新緑園のお茶はこれだ!と確認しながら、まだ良くしようと変化させていく気持ちもいる。
変わらないもの。
変えていくもの。
あの有名羊羮屋さんでも、微妙に味の変化をさせているらしい。
「伝統とは、改革だ!」
と聞いたこともある。
今年は秋に袋や贈答品を含め、トータルデザインも大胆に変えていこうとしています。
だから長年ご利用頂いた商品名も商品自体も無くなるかも。
今までも大事。
これからは更に大事。
目標は、
「老舗(しにせ)の始まり」
変化によってネガティブな意見が10個出てきても、軸を振らさずポジティブなメッセージが20個は発信出来るお茶屋になると思います。
Posted by 新緑園 at 22:43│Comments(0)