2014年02月19日
全国茶品評会も間近です


全国茶品評会ぐり茶部門で2位を頂いたのも、もう去年のこと。
気がつくと、今年の出品茶の手摘みまであと2ヶ月弱となりました。
これまでは、畑担当のハザワ君の熱意と技術で良い状態の茶園ですが、これからの2ヶ月間、何が起きるかわかりません。
降雨続き、病害虫、新芽が出た後の霜害、手摘み時のタイミングの早遅、一発勝負の製造。
その後の保管も大事です。
どれを失敗しても、また1年間待たなければいかんなります。
そして去年2位だったからこそ、今年の順位は・・・。
オリンピックで、4年前に銀メダルだった人が目指すのが・・・です。
まあオリンピックに例えるのも、なんですけど(^_^)
でもその頂点を目指してやるからこそ、技術力も上がると思っています。
チャレンジあるのみ。
そして今週土曜日にリニューアルオープンする店もチャレンジ。
こういう店にすれば、儲かるとかお客様が増えるとか、約束されている訳でもないってす(>_<)
でも、いいお店になりそう。
完成間近!
「マジかっ!」
お茶飲みにお寄り下さいね(^_^)
Posted by 新緑園 at 08:35│Comments(0)