2009年05月23日

5/23 優先順位とあべ静江さん!?



今日も製造をしています。

さてお茶を仕上げる際に、色んな事を考えながらの作業になりますが、お客様にとってお茶その物には、何を一番求めて購入されるのでしょうか?
香り、味、甘味、渋味、お湯に出した色(業界用語で「水色、すいしょく」と言います)のどれでしょうか・・・?
あるアンケートによりますと、お客様が意識するのは、香りや甘味が1,2位で、水色は5番目の様です。
しかし、私も含めお茶屋さんは、最近特に水色を一番に考える傾向にある様な気がします。

そこはお客様目線で香りや味を1番に意識した、見かけより飲んで「旨い!!」と言って頂けるお茶をご提案しなければ!と再認識中です。

ちなみな「水色」という文字を見て、「水色は涙色〜、それはしんじつ・・・ 」と、昔懐かしいあべ静江さんの歌を口ずさんだ貴方は、昭和30年代か、それより前にお生まれになった方かな?(^-^)

それではまた。



Posted by 新緑園 at 11:59│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。

5月23日と、明記してくださって有り難うございました。
主人の誕生日でした。やばい。忘れていたとは・・・。

お茶は、私の場合は香りがポイントです。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年05月23日 13:35
キリン様、ブログにお寄り頂き有難うございます。
さて旦那さんは何回目の誕生日てしょうか? 焼酎のお茶割りでも作ってあげてください(^-^)
Posted by 新緑園 at 2009年05月23日 16:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/23 優先順位とあべ静江さん!?
    コメント(2)