2009年06月05日
6/5 茶畑のミニ知識
茶園の近くを通ると、緑でおおわれていた茶園が、枝ばかりでハゲた様になっている姿を見られた事が「ある!と思います」(天津木村風(>_<))
これはだいたい4年に1度行う「中切り更新」という作業で、目的は茶園が高くなって茶摘み機が入らなくなるから低くするためや、枝が細くなって養分が通りにくくなって、良い葉っぱが収穫出来ない時に枝を太くする目的だったり・・・
これは結構楽しい作業で、髪が伸びた時バッサリ切るとスッキリする感覚に近いですね。ストレスがたまった時には快感の作業です。(^-^)
Posted by 新緑園 at 08:16│Comments(2)
この記事へのコメント
煎茶生キャラメル・・昨日行けずに、今日やっと買いに行けました(^^)
試食させてもらいラッキー(^^)/
お茶の香りがほんわりと・・とても美味しかったですぅ・・(^_^)v
・・・って言うか、初めてお店に行ったんですが、雰囲気も良くもっとゆっくり
したかったけど、時間なく・・次回はゆっくりある時に伺いたいと思います。
友達にも宣伝しておきます(^^)/~~~
試食させてもらいラッキー(^^)/
お茶の香りがほんわりと・・とても美味しかったですぅ・・(^_^)v
・・・って言うか、初めてお店に行ったんですが、雰囲気も良くもっとゆっくり
したかったけど、時間なく・・次回はゆっくりある時に伺いたいと思います。
友達にも宣伝しておきます(^^)/~~~
Posted by ぼんぼん at 2009年06月05日 22:22
ぼんぼん様 おはようございます、有難うございます。
えっ!! 来店頂いたんですか? お店を褒めて頂き、感謝します。
まだまだお客様にくつろいで頂けるお店にしたいですし、品揃えを良くしたいと考えています。
私も不在がありますが、次回は「ブログ親父いる?」と声をかけて下さい(笑)
えっ!! 来店頂いたんですか? お店を褒めて頂き、感謝します。
まだまだお客様にくつろいで頂けるお店にしたいですし、品揃えを良くしたいと考えています。
私も不在がありますが、次回は「ブログ親父いる?」と声をかけて下さい(笑)
Posted by 新緑園 at 2009年06月06日 07:52