2009年06月07日
6/7 地 区の草刈りと宝くじの話題!
今日は朝から地区の草刈りでした。で、休憩中に、「アメリカで200億以上宝くじに当たった人がいたね」という話題(@_@)
それを聞いたある先輩の話。
「俺の知り合いは宝くじに当たった人が3人いて、50万当たった人はみんなに奢ってくれ、500万の人は家をリフォームした。もう1人は2000万当たって、その人は店をやっていたがうまくいかなくなり閉店した(>_<)」
お金は確かに貴重だし少しでも欲しいけど、いっぺんに「どがん!」と入ると、何かがずれてくる場合もあるかもですね・・・。
地域の会話って、色んな話題が集まります(^-^)
Posted by 新緑園 at 11:11│Comments(4)
この記事へのコメント
中体連の結果はどうでしたか? 子ども達のがんばりは親の力になります。
ところで,宝くじは買いましたか? 我が家は合わせて6000円分買いました。200億も当たったら・・・は我が家でも話題になりました。私は,ほとんど寄付します。だってなんだんか怖いです。
我が家の宝くじが当たったら,こっそりと海外旅行に出かけます。仕事はきりの良いところで辞めて。 と考えるだけだけでも楽しい買い物です,宝くじは!
ところで,宝くじは買いましたか? 我が家は合わせて6000円分買いました。200億も当たったら・・・は我が家でも話題になりました。私は,ほとんど寄付します。だってなんだんか怖いです。
我が家の宝くじが当たったら,こっそりと海外旅行に出かけます。仕事はきりの良いところで辞めて。 と考えるだけだけでも楽しい買い物です,宝くじは!
Posted by 健寿茶 at 2009年06月07日 17:03
健寿茶様、遅くなりました。
中体連は昨日、今日と連勝で夕方から祝いの宴で今帰宅しました。
明日2試合勝てば優勝です。まだうちの息子は出てませんが、懸命にプレーする子供達にはちょっとした感動を覚えます(^-^)
宝くじは実は買った事が無いですね。なぜか絶対当たらないと思ってますし、普段のジャンケンでも9割の確率で負けるくらいです(>_<)
中体連は昨日、今日と連勝で夕方から祝いの宴で今帰宅しました。
明日2試合勝てば優勝です。まだうちの息子は出てませんが、懸命にプレーする子供達にはちょっとした感動を覚えます(^-^)
宝くじは実は買った事が無いですね。なぜか絶対当たらないと思ってますし、普段のジャンケンでも9割の確率で負けるくらいです(>_<)
Posted by 新緑園 at 2009年06月07日 23:14
『中体連』・・・懐かしいです。
親の方が熱くなりすぎちゃって、子供以上にヘロヘロになったものです。
高校になり『総体』になると自分のコンディションと体力温存に勤め・・・
3年になり『引退』したら、もう何を『生きがい』にしていいのやら・笑
社長さんも息子クンより、熱くなるタイプでは・・・(失礼!)
どうぞ、楽しまれてくださいね!
テレビ、観ましたよ~♪
自然体でいいカンジでしたぁ♪
親の方が熱くなりすぎちゃって、子供以上にヘロヘロになったものです。
高校になり『総体』になると自分のコンディションと体力温存に勤め・・・
3年になり『引退』したら、もう何を『生きがい』にしていいのやら・笑
社長さんも息子クンより、熱くなるタイプでは・・・(失礼!)
どうぞ、楽しまれてくださいね!
テレビ、観ましたよ~♪
自然体でいいカンジでしたぁ♪
Posted by ぐりちゃ at 2009年06月07日 23:47
ぐりちゃ様、お早うございます。
小学校時代は試合を見てて「ちゃんとせんかー、もうたまらん!!」感覚でしたが、たぶん自分の小学時代よりうまいと思います。スタンドから見てる親の方が緊張してて、グランドの子供達は冷静です。
テレビは観てもらったんですね。白髪が増えましたね、ほんとに・・・。
小学校時代は試合を見てて「ちゃんとせんかー、もうたまらん!!」感覚でしたが、たぶん自分の小学時代よりうまいと思います。スタンドから見てる親の方が緊張してて、グランドの子供達は冷静です。
テレビは観てもらったんですね。白髪が増えましたね、ほんとに・・・。
Posted by 新緑園
at 2009年06月08日 07:53
