自家茶園で丁寧なお茶作りをしています。新緑園社長のブログです。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年11月27日

11/27企画の想い(^.^)



「家族のお茶」というお茶を発売して1ヶ月になります。

それで、何をもって「家族のお茶」が企画(規格)として誕生したかというと、色んな想いがありました。


家族でゆっくり語りながら飲むお茶をイメージし、価格も手頃(500円)で、注す(淹れる)のもあまり難しくない茶葉になる様など。

それと2煎目まで注しても味があまり落ちない事も大事。

そのためには、茶葉を厳選しないと、2煎目がすっからかんになる場合もあります。



お陰様で、この商品は発売以来、ご好評を頂いております。


企画段階で、「このお茶はこうだあーだ!」と言うよりも、買って頂く方の生活にどう組み込んで飲んでもらえるか!

まだまだ思考をめぐらし、専門家の押し付けにならず、かしこまったスタイルではなく、気楽にお茶ワールドを皆さんに広げていければと思います。
  


Posted by 新緑園 at 07:07Comments(0)