自家茶園で丁寧なお茶作りをしています。新緑園社長のブログです。
2011年07月22日
7/22好き嫌い。それと「それ過敏やん!」と思うコト
午前中、宮崎市内の茶入札場に来ています。
で、用意される昼食が土用の丑の日が近かった事もあり、鰻弁当。
だからみんなウキウキ気味に見えますなあ。
これも、この市場を開催される経済連の方の粋なハカライ。
ちなみに、わたしはウナギ食べれません派(>_<)
西都市の有名鰻店でも、みんなで行って、自分1人だけ海老の塩焼き定食を頼んだ事がありまっせ(T_T)
そう言えば、何かの本で「食べ物の好き嫌いの多い人はワガママ!な人が多い」と書いてありましたが、私は若い頃に比べ好き嫌いが減ってきましたが、ワガママな性格もそれに比例して少しは治るハズが・・・・
どんげやろ・・・。
ワガママというより、以前より言いたい事は我慢せんで言う様になりましたなあ。
だから、なでしこジャパンのある選手が、プライベートで今回何かちょっと言ったくらいで大騒ぎになってますが、そこまで騒ぎたてる心境がわからん(>_<)
ネットワールド、過敏すぎ!
顔見たら言えんコトも、匿名のネットなら書き放題だし。
いくらIT社会になろうと、情報化社会だろうと、人間の感情は石器時代から変わらん。
羨望も嫉妬もネットは混在するから不必要にモノゴトが過敏になりますね。
あ~、いややなあ。
Posted by 新緑園 at
12:07
│Comments(0)