自家茶園で丁寧なお茶作りをしています。新緑園社長のブログです。
2013年02月16日
2/16慣れてくる良さと寂しさ


仕事と家庭のコトで人生の3分の2を過ごしているクロキです(自分のコトは、小さじ3分の2くらい考えてますが)
今日午前中は明日の「みやざきお茶まつり T - 1グランプリ」にむけて、高鍋や新富のちびっ子たちか来店して最後の練習。
さすがに最初の頃よりは、お茶の淹れ方も手慣れてきた感じ。
家でも練習を積んできてるんでしょう。
こうなると明日、良い結果が出ると嬉しい!(まあ、一番の目的は順位じゃないけど)
そして今夜、我が家の晩飯はたこ焼き。
これもまた、前回よりは手慣れてきてるうちのちびっ子。
やったほど。
経験値。
そしてこうしながら、家族5人でたこ焼きをクルクルワーワーギャーギャーしてると、ほんの一週間前の喧騒が嘘みたいで、遠い過去の様な気もしてくる。
そうやって、何があろうと時間は流れていく。
でも、慣れてきてその時の気持ちが薄まると、それはそれで少し寂しい(と、今は思う)
まあ、人生、「あるがまま」を受けとめる感覚が要りますね。
ほな、また!!
Posted by 新緑園 at
21:31
│Comments(0)