自家茶園で丁寧なお茶作りをしています。新緑園社長のブログです。
2013年11月15日
東京のミヤザキ、そして酒弱男( ^^ゞ


まずは東京出張でした。
夜は取引先様に東京駅近くのK I T T E 内の居酒屋を段取り頂き宴席。
そこは宮崎料理「万作」
宮崎料理がこの大都会でどういう姿で振る舞われているか、私に見せたいという先方のお心遣い。
結果。
味は正直、予想以上(^_^)
鳥料理、焼酎各種も勢揃いで、しっかりミヤザキでした。
そう言えば、柚子ビール、日向夏ビールもあったど。
美味しかった(^_^)
店の装飾もさすが、しっかり作り上げられています。
(あれ、私はフードビジネスのコンサル?)
しかしさすが、東京のど真ん中だしお値段は高かった(ご馳走になってしまったけど)
そして今宵、有楽町の心地よいコミュニケーションの時間が続いていたハズが・・・
なんと、体調不良にてダウン(>_<)
皆さんと色んな話をしている途中、冷や汁・・・、じゃなく冷や汗が出てきて、視界が半分暗くなり(もともと、考える方の視野も狭い時があるが)、
「こりゃいかん、倒れる〜、やば〜」
状態。
「す み ま せ ん 、き ぶん ん ん が あ ・ ・・」
と、冬にへなへな飛んでる蚊か、水溜まりが干上がって戸惑うアメンボーくらい弱々しくお伝えし、一軒目の店に忘れていたバッグを取ってきて頂き、電車に乗れる状態ではなくタクシー乗り場まで連れて行ってもらったり。
(+_+)
ご迷惑をおかけしました。
という東京の夜。
さて今から兵庫。
そして京都に戻って明日は全国茶品評会の表彰式。
あっ、その前にもう一つ、東京のビジネスホテルでの出来事。
それ、紙面が足りなく?なったので次回書きます。
ほな、また!
Posted by 新緑園 at
17:03
│Comments(0)