自家茶園で丁寧なお茶作りをしています。新緑園社長のブログです。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年01月25日

1/25健康がイチバン



午後から、PTA関係で高鍋美術館で講演会。


眠くなるだろうと、覚悟していったんですが、予想に反してなかなか面白かった&ためになったです!

講師は、マスコミでも時々見かける江藤敏治先生。


内容は平たく言えば(全然まとめきれませんが)、

「生活習慣病はどうすれば防げるか、糖尿病でも遺伝のせいではなく生活スタイルや現代の食文化も大いに影響している、過度の飲酒や喫煙の害、塩分過多について、適度な運動の大切さなどなど」

それと、出来るだけ家族で晩御飯をとる事は色んな面で好影響があること。



学校で「食育」という言葉もよく聞きますが、家庭でしっかり普通に食事をしていれば、別途サプリメントは一切いらないらしい。

それと嬉しい事に、体に良いとされる食品のなかに「お茶」もしっかり入ってましたよ(^-^)

帰りには、先生の著書を買い、サインまでしてもらいした(^-^)


これ読んで、健康体作りに再スタート。


が、しかし!!

もう1度・・・「が、しかし!」


このブログを、「塩せんべい」をポリポリ食べながら書く私は、知識は増えても実行力が・・・(>_<)


「実行力」はどこかに売ってませんかね?
  


Posted by 新緑園 at 22:57Comments(0)