自家茶園で丁寧なお茶作りをしています。新緑園社長のブログです。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年10月15日

10/15微妙とビミョー



今日はお茶を焙煎しています。

焙煎と言うと、「コーヒーみたい」と言われた事がありますが、実際の業界内の会話(用語)は、「火入れ」です。


で、やはり毎日確認しながら火入れしないといかんなあ〜と再認識しています。

今日のお茶は、最初145度で火入れしていましたが、それでは火が強めになり口に苦味が残り固い味になる・・・。(*_*)

それを140度に落として試飲してみると、まろやかさが残りしっくりくる。


当たり前の確認作業ですが、当たり前を毎日続けるのが一番難しい。

同じお茶でも気温や湿度や季節で違ってきますし。


つまりかなり「微妙」な感覚です。


でも、うちの子供に何か質問した時に適当に答える「ビミョー」とは質が違います(^.^)


子供達が適当に言う「ビミョー」撲滅運動をせんといかんですね(^.^)
  


Posted by 新緑園 at 11:59Comments(2)