自家茶園で丁寧なお茶作りをしています。新緑園社長のブログです。
2011年05月23日
5/23かなりご無沙汰&ご報告
かなりの無沙汰でした。
新茶期も何とか一段落し、昨日は久しぶりにゆっくりの休日でした。
地区では、夕刻から高速道路のピア(足げた)をスクリーンとして使って、ミニ映像会が開かれました。
地区の役員の方のやる気炸裂!!
さて、2年間、ほぼ毎日続けてきましたマイブログですが、ちょいとお休みしたいと思います。
理由は、心身のどこかが不調な訳でも、仕事がよだきくなった訳でも、変な宗教にはまった訳でも全然なく、
「ん〜、なんと言いましょうか・・・」
イマドキの表現をするなら、
「バーチャルより、リアル思考に」
です。
今年の新茶期は例年以上に大変な面が多々あり、色々考えましたな〜。
茶業界全体の事、新緑園の今後を。
それで「本心、本音」で歩きたい心境になっています。
本気でないと、何事も続かんし。
それは家族の事でもそう。
愛する大切な子供たちの心が、熱く強く伸びていかないんですね、なんだか・・・。
社長業、茶の職人、家族の長として、ガッツリやりたい。
言い換えると、お客様と真摯にむきあいベストなお茶を提案し、スタッフと本気で茶業を創り上げ、家族とも今と未来を語り合う。
精神論で固い話になりましたが・・・。
ちなみに、仕事や人生にぐじぐじ悩んでる訳でも全然ないですよ(^-^) いたって前向きです。
毎日、ブログを読んで頂いていた皆様、有り難うございました。
また再開しましたら、よろしくです。
またお店や地域やどこかでお会いしまひょ!
短髪の四角い顔の、丸い心のおっちゃんがいたら私ですから、怖がらずに声かけてね!
Posted by 新緑園 at
07:06
│Comments(8)