2014-08-31 20:01:36
SITEMAP
- ▼カテゴリ無し
- 2014/08/31 blog新アドレス間違ってましたすみません
- 2014/08/30 blog再スタートします
- 2014/08/14 都内のオープンキャンパス同行と若い頃は・・・
- 2014/08/03 朝市に来ています
- 2014/07/28 味気無さ
- 2014/07/13 ザ・オチャ
- 2014/07/10 「涼」を感じる夏のお得なイベント始まります
- 2014/06/27 ホームページリニューアル準備中です。
- 2014/06/09 最近思うこと・・・
- 2014/05/24 女性スタッフならでは企画
- 2014/05/22 お茶の話ではありませんが・・・
- 2014/05/02 広大な茶園にて
- 2014/04/25 それは自信?独りよがり?
- 2014/04/21 熱い想いを形に
- 2014/04/14 茶園をまわる
- 2014/04/06 熱い想い
- 2014/03/14 お披露目も兼ねて・・・
- 2014/03/09 チョイワルバランス
- 2014/03/01 仲間と過ごすかけ換えの無い時間
- 2014/02/26 昔があっての今
- 2014/02/22 心ほどける和みの時間
- 2014/02/19 全国茶品評会も間近です
- 2014/02/11 何かを生み出したい
- 2014/02/09 瞳の色の違う同級生
- 2014/01/30 今から。まだまだ。
- 2014/01/21 個性が大事、でも長く付き合える味も・・・
- 2014/01/08 遅れましたが、本年もよろしくお願いします
- 2013/12/27 社内忘年会
- 2013/12/24 イブのひとつの風景
- 2013/12/21 今年、やりのこしたこと
- 2013/12/18 速報「あんぽんたんたち」
- 2013/12/15 得意技
- 2013/12/12 ありがとうございます& 外回り&ディスコ行こうや!
- 2013/12/08 ありがとうございます
- 2013/12/07 スマートさ& 冬の感謝祭
- 2013/12/04 一新です。
- 2013/11/24 休日に母と映画を観る
- 2013/11/23 幸せになる方法
- 2013/11/17 京都にて受賞式
- 2013/11/16 慌てましたがね、もー
- 2013/11/15 東京のミヤザキ、そして酒弱男( ^^ゞ
- 2013/11/13 現場主義
- 2013/11/04 模索しながら
- 2013/10/27 焦らずに
- 2013/10/25 似てるのは、顔?こだわり?
- 2013/10/23 ゴボチの社長と雨の朝
- 2013/10/18 時代を越えて、体も肥えて
- 2013/10/15 メジャーじゃなくても
- 2013/10/12 人生論の有効活用
- 2013/10/11 求める味
- 2013/10/09 品評会のお茶を前にしてヘリクツ
- 2013/10/04 トーキョー中!
- 2013/09/23 うまくいったりそうでなかったり、でも充実してる
- 2013/09/22 ダサダサ
- 2013/09/21 京都に来ています、その2
- 2013/09/20 京都に来ています、その1
- 2013/09/18 人とのつながりです
- 2013/09/08 出張&運動会でした
- 2013/09/06 ありがとうございます
- 2013/09/02 気のおける仲間と、しじゅーくになった私。
- 2013/08/25 満タン日曜日に感謝
- 2013/08/14 敏感だったり、鈍感だったり
- 2013/08/13 お盆です、米良さんです
- 2013/08/06 ご無沙汰でした(^_^)
- 2013/05/05 5/5子供の日、結果的に(^_^)
- 2013/05/03 5/3頑張る工場長
- 2013/04/30 4/30新茶でピクニック、その2
- 2013/04/29 4/29新茶でピクニック、その1
- 2013/04/28 4/28母80才、家族が集まる。
- 2013/04/27 4/27あさってのお楽しみイベント( ^_^)
- 2013/04/26 4/26新茶期です
- 2013/04/22 4/22まわりの応援、大感謝!
- 2013/04/18 4/19全国品評会にチャレンジ
- 2013/04/07 4/7静岡行脚
- 2013/04/05 4/5盛岡市、訪問してきました
- 2013/04/03 4/3変化を怖がらない気持ち
- 2013/04/02 4/2パワフル& ハートフルおじさん
- 2013/03/31 3/31送別会と気配り
- 2013/03/27 3/27単なる日記かいな
- 2013/03/23 3/23親子の微笑ましいヒトトキ
- 2013/03/18 3/18語らいの時間
- 2013/03/17 3/17「大感謝」としか言えません。
- 2013/03/15 3/15蔵ざらえセール、初日です
- 2013/03/13 3/13ヒトツヒトツ
- 2013/03/12 3/12出雲にて昼食中(^_^)
- 2013/03/07 3/7ぼたん茶、知ってますか?
- 2013/03/05 3/5自分から
- 2013/03/02 3/2ハート溢れる仲間。
- 2013/02/25 2/25冴えんぞ、オヤジ(x_x)
- 2013/02/23 2/23子育て
- 2013/02/22 2/22こだわり方のバランス
- 2013/02/20 2/20看板娘
- 2013/02/18 2/18ウレシーぜよ!
- 2013/02/16 2/16慣れてくる良さと寂しさ
- 2013/02/15 2/15タバコの想い&コタツタイム
- 2013/02/14 2/14亡き父とこの家族
- 2013/02/07 2/7定説コワレル
- 2013/02/06 2/6面白いマジメ( ずっと昔流行ったね!)
- 2013/02/03 2/3地元的活動の週末
- 2013/01/30 1/30素晴らしい手紙
- 2013/01/29 1/29テレビ出演!
- 2013/01/28 1/28茶レンジャー
- 2013/01/27 1/27トーキョーアンギャその2
- 2013/01/26 1/26トーキョーアンギャ
- 2013/01/24 1/23日本茶専門店として
- 2013/01/22 1/22春を待つ季節
- 2013/01/16 1/16コミュニケーション
- 2013/01/12 1/12良い空間を目指して
- 2013/01/10 1/10堅物ですけど、なにか? (^ _^)
- 2013/01/08 1/7こらあ、コアラ??
- 2013/01/06 1/6欲張り
- 2013/01/02 01/02まったり中
- 2012/12/31 1231年の瀬の想い
- 2012/12/30 1230落ち着いた味& 餅やき
- 2012/12/25 1225オヤジは我慢& 心のサンタ
- 2012/12/24 1224今年もあと1週間
- 2012/12/17 1217ストーリー
- 2012/12/14 1214あと2日です、感謝祭。
- 2012/12/10 1210幸せのお茶& サノモト。
- 2012/12/08 1208冬の感謝祭始まりました(^_^)
- 2012/11/13 1113(^_^)1日遅れて結婚記念日カイテン寿司!
- 2012/11/11 1111地元ワールドと目覚め!
- 2012/11/08 1108続ける難しさ& 社長ネット取材
- 2012/11/08 1108ネダンガタ& みんなの日々
- 2012/11/06 1106やっぱ顔見て話さんと
- 2012/10/30 1030ココロザシは高く持ち
- 2012/10/25 1025佐野元春聴きながら味見。
- 2012/10/22 1022週末に詰め放題イベント!
- 2012/10/18 1018高校野球& 色んな積み重ね
- 2012/10/13 1013秋に想う・・・なんつって!
- 2012/10/12 1012実はマジメです(^_^)
- 2012/10/09 1009久々カゴンマ!
- 2012/10/07 1007ご無沙汰茶ん(^_^)
- 2012/09/21 0921先輩のお店で頭ん毛つんだ!
- 2012/09/19 0919泉谷しげるさんFB & 自分の気持ち
- 2012/09/17 0917まさかの泉谷しげる氏来店& ライブ参加!
- 2012/09/02 0902好きなタイプ発見(^_^)
- 2012/09/01 0901おやじ化し続けるNew48
- 2012/08/28 0828またTokyo
- 2012/08/26 0826甲子園も終わり
- 2012/08/25 0825オモタ〜
- 2012/08/24 0824猛暑、東京で想う
- 2012/08/22 0822夏休みの宿題
- 2012/07/26 0726風に吹かれて
- 2012/07/25 0725昔好きな曲は今も好き
- 2012/07/24 0724高いとか安いとか
- 2012/07/20 0720子育て奮闘記(^_^)
- 2012/07/17 0717予想通り3 番茶が高い
- 2012/07/14 0714高校野球と大盛ご飯と30 年前
- 2012/07/12 0712お元気でしたか?
- 2012/06/14 0614夏のお茶で妄想中〜
- 2012/06/11 0611長く付き合えた価値& 今夜は主夫業
- 2012/06/09 0608他人とは思えない豆腐で元気を出すの巻き!
- 2012/05/20 5/20雨の日曜日
- 2012/05/15 5/15言葉少なくとも
- 2012/05/13 5/13休日も鍛えられ
- 2012/05/11 5/11特別な結果が出せる人はなぜ?
- 2012/05/10 5/10こだわりでなく、ベストな仕事
- 2012/05/07 5/7私の頭の掃除とリセット方
- 2012/05/06 5/6茶業の原点を改めて知る
- 2012/05/03 5/3ご無沙茶でした(^.^)
- 2012/04/16 4/16昭和かっ!高校球児誕生( 親の自己満足)
- 2012/04/14 4/14始まります
- 2012/04/11 4/11スタッフと語らいながら
- 2012/04/10 4/10かなりの春バージョン気分でした。
- 2012/04/08 4/8見かけによらず機械音痴( 見かけ通り?)
- 2012/04/04 4/4おねえ系がテレビに多いのは4月4日だから?
- 2012/04/01 4/1春の陽気に包まれて& デスクワーク
- 2012/03/29 3/29流行りに乗っかるか、フェイスブック
- 2012/03/27 3/27繁盛の訳がわからない
- 2012/03/26 3/26新芽ちらほら& 前進と後退
- 2012/03/25 3/25なぜその歌選んだ〜?
- 2012/03/24 3/24課題もチャーハンも山盛り。
- 2012/03/21 3/21アルプス山脈〜
- 2012/03/19 3/19やっぱり有り難い日々です
- 2012/03/14 3/14積み重ね
- 2012/03/13 313新店訪問& 花粉症対策
- 2012/03/12 3/12安息の日々に感謝しながら
- 2012/03/10 3/10セール二日目。わざわざご来店頂く有り難さ。
- 2012/03/08 3/8イベント前日
- 2012/03/07 3/7金曜日から2割引セールです、とアノ話題!
- 2012/03/05 3/5自分の役目
- 2012/03/04 3/4飫肥杉の町と物と人
- 2012/03/03 3/3ひな祭りと懐メロ
- 2012/03/02 3/2フレミングの法則
- 2012/03/01 3/1旨さ初体験の記憶
- 2012/02/29 2/29諦めない気持ち
- 2012/02/27 2/27四七の手習いに苦戦
- 2012/02/26 2/26お茶淹れ教室と送迎の日々
- 2012/02/22 2/22初イベント終了と今の気持ち
- 2012/02/20 2/20お茶まつりの目的
- 2012/02/19 2/19宮崎市ミックにお越しやす〜
- 2012/02/18 2/18お茶屋のお祭り
- 2012/02/17 2/17亀のいる店
- 2012/02/16 2/16ご無沙汰でした(^-^)
- 2012/02/07 2/7うちの良さで歩きます
- 2012/02/01 2/1春が来る味
- 2012/01/30 1/30大阪商人と受験生気分転換
- 2012/01/29 1/29大切なもの、邪魔になるもの
- 2012/01/26 1/26おもてなしビジネスの徹底
- 2012/01/25 1/25シュッチョーももう終わり
- 2012/01/23 1/23大会無事終了&食欲旺盛
- 2012/01/22 1/21全国大会「その1」
- 2012/01/20 1/20デザイン誌掲載と誕生秘話
- 2012/01/19 1/19修行中
- 2012/01/18 1/18後光がさす男!&対戦間近
- 2012/01/17 1/17値段と品質の関係
- 2012/01/16 1/16毎日決めることを決めても、また明日も決める日々
- 2012/01/15 1/15サタデーナイト
- 2012/01/14 1/14春待ちのイメージとブレンド完了「どや顔」
- 2012/01/13 1/13飲んだこと無いでしょ?
- 2012/01/12 1/12振り返れば感謝です
- 2012/01/11 1/11長年出来なかったことが・・
- 2012/01/10 1/10何を切りに行っているか?
- 2012/01/09 1/9日本の食生活
- 2012/01/08 1/8結婚式出席と自分の18 年前
- 2012/01/05 1/5寒いっすね、文章も(-_-;)
- 2012/01/03 1/3親子で息抜き
- 2012/01/01 1/1謹茶信念
- 2011/12/31 12/31来年もよろしくです(^-^)
- 2011/12/30 12/30年末をむかえて
- 2011/12/25 12/25古民家イブ
- 2011/12/22 12/22気持ちのモンダイ
- 2011/12/20 12/20接遇のあの方が来県
- 2011/12/18 12/18大感謝と有り難さ
- 2011/12/11 12/11特招会4日目&受験生に!
- 2011/12/07 12/7明日から冬の特招会です
- 2011/12/04 12/4違うステージに立って
- 2011/12/03 12/3マニアックな記憶(^.^)
- 2011/12/01 12/1企画好きなお茶屋です
- 2011/11/30 11/30見かけより中身が大事
- 2011/11/29 11/29結局、根性が大事かな・・・・
- 2011/11/26 11/26今の子供は忙しい
- 2011/11/25 11/25品質維持とたい焼きの郷愁
- 2011/11/24 11/24物足りない
- 2011/11/23 11/23ローカルデー
- 2011/11/20 11/20芋掘りレポート
- 2011/11/19 11/19グレート?ワンパターン
- 2011/11/17 11/17パワーアップ真っ最中(^-^)
- 2011/11/16 11/16アレシテコレシテ
- 2011/11/15 11/15弱いコトバ
- 2011/11/13 11/13わざわざ来て頂く有り難さ
- 2011/11/12 11/12充実の17 年間。
- 2011/11/11 11/11中年現象に負けられないぜ!
- 2011/11/09 11/10コミュニケーションは大事
- 2011/11/06 11/6ハードとソフトの程良さ
- 2011/11/05 11/5飲み比べ茶王〜企画
- 2011/11/03 11/3背負うってコト
- 2011/11/01 11/1まだまだやなあ〜
- 2011/10/29 10/29お客様と語らい深めること
- 2011/10/28 10/28感性で完成
- 2011/10/27 10/27自分も他人も認めるコト
- 2011/10/25 10/25妄想を膨らませお茶作り
- 2011/10/24 10/24生きてる証と色んな気持ち
- 2011/10/22 10/22小林弁に癒されて(^-^)
- 2011/10/21 10/21鹿児島を走りながら
- 2011/10/20 10/20感情溢れながら
- 2011/10/18 10/18お茶淹れのお話をしながら
- 2011/10/16 10/16多面?な自分(^-^)
- 2011/10/15 10/15綾まで来ています。
- 2011/10/14 10/14ちょいと緊張の時間
- 2011/10/12 10/12これまた普通の日々
- 2011/10/10 10/10普通の日曜日でしたけど
- 2011/10/09 10/9トシノサ
- 2011/10/08 10/8秋に想う・・・
- 2011/10/07 10/7私と付き合って下さい(^-^)
- 2011/10/03 10/3ここには秋があります
- 2011/10/02 10/2安息の時間
- 2011/10/01 10/1母の姿を見ながら・・・
- 2011/09/29 9/29秋らしくなってきました
- 2011/09/27 9/27「星、3つ半頂きましたぁ〜」(マチャアキ風)
- 2011/09/26 9/26自然環境が生育の基本、そしてバースデー
- 2011/09/25 9/25素晴らしいローカルデー
- 2011/09/23 9/23東京を探索しながら・・・
- 2011/09/22 9/22東京で台風遭遇と怒り
- 2011/09/14 9/14フツーばかりじゃつまらない
- 2011/09/13 9/13長いお付き合い
- 2011/09/11 9/11顔アチー、そしてバリカタ
- 2011/09/10 9/10輝くチューネンを目指して?
- 2011/09/08 9/8ガチガチを緩めまひょ(^-^)
- 2011/09/07 9/7マイブームとお茶選び
- 2011/09/02 9/2頭を使うと疲れますなあ
- 2011/09/01 9/1良か1日ですなあ〜(^-^)
- 2011/08/31 8/31癖になる味はちょいワル風?
- 2011/08/30 8/30毎日が初体験(^-^)
- 2011/08/28 8/28感動を与える仕事
- 2011/08/27 8/27癖のあるお茶も有り・・・
- 2011/08/26 8/26真面目に一歩ずつ・・・
- 2011/08/25 8/25東北、東京を歩きながら
- 2011/08/21 8/21自分の時間とは・・・
- 2011/08/20 8/20父さん登〜山
- 2011/08/14 8/14お盆っぽく過ごしています
- 2011/08/13 8/13同級生とのヒトトキ
- 2011/08/10 8/10野球が終わって&実行力の無さ
- 2011/08/08 8/8夏休みの思い出は・・・
- 2011/08/06 8/6パンダパンダパンダパンダ!
- 2011/08/05 8/5営業力と品質の両立!
- 2011/07/31 7/30忙しさ&カラオケタイム!
- 2011/07/28 7/28色んな事を感じながらの夏
- 2011/07/26 7/26ちょっとした発見と驚き
- 2011/07/24 7/24DISCO timeとプール開き
- 2011/07/22 7/22好き嫌い。それと「それ過敏やん!」と思うコト
- 2011/07/21 7/21読書の楽しみ&誕生日
- 2011/07/18 7/18筋肉痛&紅白歌合戦的・・・
- 2011/07/17 7/17今日も元気に夏祭り開催中。
- 2011/07/16 7/16汗かきますが、良か1日です
- 2011/07/15 7/15 楽しいイベント開催(^-^)
- 2011/07/14 7/14出来ましたで〜!
- 2011/07/12 7/12ア〜チッチ、アチッ、燃えてるんだ老化?
- 2011/07/10 7/10 やっと手に入りました。
- 2011/05/23 5/23かなりご無沙汰&ご報告
- 2011/05/13 5/13「13 日の金曜日」じゃん!
- 2011/05/11 5/11震災から2ヶ月
- 2011/05/09 5/9あきらめないで!
- 2011/05/08 5/8今日は蒸し暑いっすね!
- 2011/05/07 5/7昔のオモイデ
- 2011/05/05 5/5胆力つけんといかんばい!
- 2011/05/03 5/3落ち着いて仕事をしましょ(^-^)
- 2011/05/02 5/2夏も近づく八十八夜!
- 2011/05/01 5/1色んなお茶を見ながら
- 2011/04/29 4/29昭和の日
- 2011/04/28 4/28ノッテきましたよっ!
- 2011/04/27 4/27新茶期真っ最中!!
- 2011/04/24 4/24いよいよ新茶の収穫が始まりました
- 2011/04/22 4/22桜島でごあす(+_+)
- 2011/04/20 4/20久しぶりの英会話モドキ
- 2011/04/19 4/19早速、顔シリーズ第2弾
- 2011/04/18 4/18小雨上がりの爽やかな朝
- 2011/04/17 4/17ソギオトシ
- 2011/04/16 4/16お陰様で無事終了(^.^)
- 2011/04/15 4/15両親を連れて・・・
- 2011/04/14 4/14快晴の中、茶園まわり
- 2011/04/13 4/13何十年たっても変わらないもの
- 2011/04/12 4/12新茶が近付き打ち合わせ!
- 2011/04/11 4/11マイ・フェイバレット
- 2011/04/10 4/10はぁ〜るばる来たぜ〜、北浦!
- 2011/04/09 4/9芝桜がきれいですよ
- 2011/04/07 4/7無事帰県しました(^-^)
- 2011/04/06 4/6元気に歩き続ける・・・
- 2011/04/05 4/5余震の中、関東行脚中。
- 2011/04/03 4/3西都原にて・・・
- 2011/04/02 4/2オオゲサ君はすぐ病院へ!
- 2011/04/01 4/1こまめにやっちょります
- 2011/03/28 3/28認められる嬉しさ(オオゲサ)
- 2011/03/27 3/27穏やかな春の陽気の中
- 2011/03/26 3/26人とのツナガリ(^.^)
- 2011/03/25 3/25お客様と語らいながら
- 2011/03/24 3/24嬉しい反響、花粉症対策
- 2011/03/23 3/23新茶を前に・・・
- 2011/03/21 3/21春よコイ!
- 2011/03/20 3/20日南の夜・・・
- 2011/03/18 3/18普通の生活が有り難い!
- 2011/03/15 3/15求める、モトメナイ。
- 2011/03/13 3/13感謝の一言に尽きます。
- 2011/03/12 3/12春の陽気に誘われて・・
- 2011/03/11 3/11盛り沢山ですなあ〜(^.^)
- 2011/03/10 3/10パニクリ気味(-_-;)
- 2011/03/09 3/9私の仕事
- 2011/03/07 3/7そわそわしてしまう日々。
- 2011/03/06 3/6つらら!
- 2011/03/04 3/4宮崎茶を全体で盛り上げ中
- 2011/03/02 3/2またまた整いました(-_-;)
- 2011/03/01 3/1整いました(^.^)
- 2011/02/28 2/28ロマンについて(-_-;)
- 2011/02/27 2/27我が子には優しく出来んとよね〜
- 2011/02/25 2/25立志式に想う
- 2011/02/24 2/24花粉の季節にお得なお話です!
- 2011/02/23 2/23プチ嬉しい誤算(^-^)
- 2011/02/22 2/22こんなの、あり?
- 2011/02/21 2/21意義ある1日(^-^)
- 2011/02/18 2/18いよいよ完成間近!!
- 2011/02/17 2/17時代遅れの味
- 2011/02/16 2/16ナウい!
- 2011/02/15 2/15ご来店、有り難うございます
- 2011/02/14 2/14あっ!バレンタインデー
- 2011/02/13 2/13年を感じるセレモニー、その1
- 2011/02/12 2/12未来のおばちゃん候補達は案外真面目!
- 2011/02/11 2/11子供のスポーツデー
- 2011/02/10 2/10お〜漏れ見よぉ〜っ!
- 2011/02/09 2/9踏ん張り時
- 2011/02/08 2/8地域の活動と家族のルール
- 2011/02/03 2/3時の流れ、灰の害、節分。
- 2011/02/01 2/1納得の味とチビッコ達
- 2011/01/31 1/31もう今月が終わります
- 2011/01/29 1/29昭和かっ!
- 2011/01/28 1/28甘いだけじゃイカンとよ
- 2011/01/27 1/27目指すはリアクション王
- 2011/01/26 1/26家族のためになる企画
- 2011/01/25 1/25健康がイチバン
- 2011/01/24 1/24地味な仕事
- 2011/01/23 1/23大盛況でした(^-^)
- 2011/01/21 1/21番組放送は有難い!
- 2011/01/20 1/20背中で語る男( 自己演出)
- 2011/01/18 1/18恵まれた環境
- 2011/01/17 1/17まだまだ勉強でっせ!
- 2011/01/16 1/16温泉行きたい
- 2011/01/15 1/15チャンスは平等
- 2011/01/13 1/13初恋の思い出・・・
- 2011/01/11 1/11鏡開きの寒い1日です
- 2011/01/10 1/10やっとこさ帰宅
- 2011/01/08 1/8は〜〜るばる来ったっぜっ!
- 2011/01/07 1/7内向的な1年になりますかな?
- 2011/01/05 1/5成人式に参加
- 2011/01/04 1/4仕事始めです
- 2011/01/02 1/2明けましておめでとうです
- 2010/12/29 12/29年末気分は有るかな?
- 2010/12/27 12/27今年もあと1週間
- 2010/12/25 12/25クリスマスの約束
- 2010/12/24 12/24ハンドメイド!
- 2010/12/23 12/23、年末に思う事
- 2010/12/22 12/22冬至にはかぼちゃを(^.^)
- 2010/12/21 12/21特別な朝食(^.^)
- 2010/12/20 12/20国はどうなってるの?
- 2010/12/19 12/19夕食の話題は何だろう
- 2010/12/18 12/18ハッスルでっせ(^.^)
- 2010/12/15 12/15いやしんごろ(^-^)
- 2010/12/14 12/14抽選会は悲喜こもごも
- 2010/12/12 12/12感謝感謝の3日間。
- 2010/12/11 12/11空を見上げて!!
- 2010/12/10 12/10イベント初日です。
- 2010/12/09 12/9明日からイヨイヨです
- 2010/12/07 12/7「西〜、芽田母の山〜!」
- 2010/12/06 12/6電飾とブログは同じ?
- 2010/12/04 12/4生活の一番の基本を発見
- 2010/12/03 12/3精神論 or 屁理屈?
- 2010/12/02 12/2構想2年、歴史に残る超大作!? (^^)
- 2010/12/01 12/1まいう〜の差し入れ(^.^)
- 2010/11/30 11/30、年に1度の検査!
- 2010/11/29 11/29師走間近で・・・
- 2010/11/27 11/27企画の想い(^.^)
- 2010/11/26 11/26なんでだろう〜?
- 2010/11/25 11/25若き経営者!
- 2010/11/24 11/24御対面&解放感!?
- 2010/11/23 11/23晴天の元、秋祭り中!
- 2010/11/22 11/22地区の秋祭り準備
- 2010/11/21 11/21勘違いの漢字違い(^.^)
- 2010/11/20 11/20あれこれ3話(^.^)
- 2010/11/19 11/19プロフェッショナル!
- 2010/11/17 11/18アッチチ、アチ〜、燃えてるんだろうかぁ!
- 2010/11/17 11/17主婦はパワフル(^.^)
- 2010/11/15 11/15テンション低め(-_-;)
- 2010/11/14 11/14決断力と実行力!
- 2010/11/13 11/13焼きもち
- 2010/11/12 11/12ナラビ〜ノ&チーズ
- 2010/11/11 11/11静岡に来ています。
- 2010/11/10 11/10ご無沙汰してました!
- 2010/11/06 11/6久しぶりにゴルフでした
- 2010/11/05 11/5九州のお茶屋さん大集合
- 2010/11/03 11/3イバショ。
- 2010/11/02 11/2未来のキャメロン誕生(^.^)
- 2010/11/01 11/1あと2ヶ月でお正月!
- 2010/10/31 10/31熊本2日目。
- 2010/10/30 10/30しゃべくり熊本の旅!
- 2010/10/29 10/29来日何ヵ月・・・?
- 2010/10/28 10/28なぜ閉館?&研修中!
- 2010/10/26 10/26姉妹の話。
- 2010/10/25 10/25方言の温かみ・・・
- 2010/10/24 10/24かなり嬉しいです(^.^)
- 2010/10/23 10/23中身・なかみ・nakami
- 2010/10/22 10/22変化は大歓迎!
- 2010/10/21 10/20大分からのお客様!
- 2010/10/19 10/19今頃花火& 悔しいです!
- 2010/10/18 10/18日々の確認を地道に!
- 2010/10/17 10/17葉っぱの心境?!
- 2010/10/16 10/16生涯現役のすごさ
- 2010/10/15 10/15微妙とビミョー
- 2010/10/14 10/14言葉のチカラ
- 2010/10/12 10/12ノロイダケ
- 2010/10/11 10/11新聞載りました(^.^)
- 2010/10/10 10/10よく晴れた秋空の下で
- 2010/10/09 10/9お寄り下さいませ(^.^)
- 2010/10/08 10/8いよいよ明日からです
- 2010/10/07 10/7集まれ! アーティスト
- 2010/10/06 10/6新発売と昔話(^.^)
- 2010/10/05 10/5たまには振り返り・・・
- 2010/10/03 10/3予想に反して晴天の朝
- 2010/10/02 10/2ホ・ド・ヨ・サ
- 2010/09/30 9/30学ぶ意欲と日曜日の天気
- 2010/09/29 9/29良き仲間達と(^.^)
- 2010/09/28 9/28とんがらなくちゃ!
- 2010/09/26 9/26秋の麗らかな一日(^-^)
- 2010/09/25 9/25あっち行き、こっち行き
- 2010/09/20 9/20日向の海岸は美しい!
- 2010/09/19 9/19美々津探訪・・・
- 2010/09/17 9/17秋に想う・・・
- 2010/09/16 9/16熊本でのひととき・・・
- 2010/09/15 9/15我が交流録、その2
- 2010/09/14 9/14我が交流録、その1!
- 2010/09/13 9/12昇段しました(^.^)
- 2010/09/11 9/11ベストを尽くして・・・
- 2010/09/08 9/8えれこっちゃみやざき!
- 2010/09/07 9/7no.1 or only1?
- 2010/09/05 9/5山形屋さんで販売中(^-^)
- 2010/09/03 9/3青年団の中の中年マン!
- 2010/09/01 9/1新たに歳を刻みました
- 2010/08/31 8/31大人の味です
- 2010/08/30 8/30こがしています(^-^)
- 2010/08/29 8/29まだ暑いですね、今朝も
- 2010/08/28 8/28草刈りとプライオリティ
- 2010/08/25 8/25横浜懐かしの行脚!
- 2010/08/24 8/24鎌倉汗かき行脚!
- 2010/08/22 8/22更に真っ黒になりました
- 2010/08/19 8/19また始まりました(^-^)
- 2010/08/16 8/16子供の夏休みの日記風?
- 2010/08/13 8/13イドバタカイギ in the poolside
- 2010/08/12 8/12笑顔が一番(^-^)
- 2010/08/11 8/11最新機種?
- 2010/08/09 8/9古民家で昼食をとりながら
- 2010/08/08 8/8見事優勝と再生への道
- 2010/08/06 8/6他人から学ぶこと・・・
- 2010/08/05 8/5工場に変なおじさん出没?
- 2010/08/04 8/4言葉にならない猛暑!
- 2010/08/02 8/2物の価値と値段が崩れて
- 2010/07/31 7/31画伯の作品?
- 2010/07/28 7/27来年にむけて
- 2010/07/24 7/24バラバラ!
- 2010/07/23 7/23マハラジャナイト延期!
- 2010/07/21 7/21今日も飲んでいます
- 2010/07/18 7/18久しぶりに観直した映画
- 2010/07/16 7/16見かけの話をくどくど
- 2010/07/14 7/14雨が降り、心は晴れたり
- 2010/07/13 7/13三番茶が始まります
- 2010/07/12 7/12明日からお楽しみデー!
- 2010/07/11 7/11はまってます(^.^)
- 2010/07/10 7/10こんなネタですんまへん
- 2010/07/08 7/8一つ一つを大切にしたい
- 2010/07/01 7/1こりゃ蒸し暑いですね
- 2010/06/30 6/30待ち遠しいプール・イン
- 2010/06/28 6/28それぞれの居場所
- 2010/06/27 6/27お中元期がもう目の前!
- 2010/06/25 6/25岡田監督は偉い!!
- 2010/06/24 6/24チビッ子軍団来園の巻!
- 2010/06/23 6/23かごんま交流記!
- 2010/06/20 6/20エピソード集(^.^)
- 2010/06/16 6/16夏に向けて・・・
- 2010/06/14 6/14なんだかなぁ〜
- 2010/06/09 6/9カタログ作りとアレコレ・・・。
- 2010/06/06 6/6まだ肌寒い日もあります
- 2010/06/01 6/1厳選6人(^.^)
- 2010/05/30 5/30お世話になりますなぁ〜
- 2010/05/29 5/29君は誰?というお茶の話
- 2010/05/28 5/28愚痴らず、こつこつと!
- 2010/05/24 5/24たまには漫画を!
- 2010/05/23 5/23 元に戻る1年後を願い・・・
- 2010/05/20 5/20梅雨時期に入ると・・・
- 2010/05/16 5/16新しい家族が増えました
- 2010/05/14 5/14お茶の仕事もデジタル化
- 2010/05/11 5/11「さいなら〜(T_T) 」
- 2010/05/09 5/9控えの1日
- 2010/05/08 5/8宮崎茶の良さ!
- 2010/05/05 5/5こだわりと今時の狭間で。
- 2010/05/04 5/4やっぱり仕事も軸と信念!
- 2010/05/02 5/2八十八夜でお祭り気分(^.^)
- 2010/04/30 4/30季節の感じ・・・
- 2010/04/29 4/29賑わってきました(^.^)
- 2010/04/28 4/28高校の同級生
- 2010/04/26 4/26今は気合いで踏ん張る時
- 2010/04/23 4/23ありふれた日々・・・
- 2010/04/22 4/22「ヨッシャー」って感じ!
- 2010/04/21 4/21新茶の袋について
- 2010/04/18 4/18映画のワンシーン!?
- 2010/04/16 4/16鹿児島視察でスイッチ!
- 2010/04/14 4/14いよいよ、スタート!
- 2010/04/13 4/13いよいよ、いよいよ!
- 2010/04/12 4/12いよいよ収穫間近か・・
- 2010/04/10 4/10芝桜が満開ですよ!
- 2010/04/09 4/9嵐の前の静けさ・・・
- 2010/04/07 4/7真新しさより大切な事!
- 2010/04/05 4/5桜もトークも満開で・・・・
- 2010/04/04 4/4竹の子を掘りながら・・・
- 2010/04/03 4/3生産現場視察の大切さ
- 2010/04/02 4/2新しい出会いに感謝!
- 2010/04/01 4/1新年度スタート。
- 2010/03/31 3/31茶園をまわりながら・・
- 2010/03/30 3/30見かけ? 中身?
- 2010/03/28 3/28色んな場面で頑張ります
- 2010/03/27 3/27頑張るスタッフに囲まれて・・・
- 2010/03/26 3/26たまにはこんな夜も・・
- 2010/03/24 3/24試飲しながら思う事
- 2010/03/21 3/21ひょうきんは父ゆずり?
- 2010/03/19 3/19「ほ」が無かった?私・・
- 2010/03/15 3/15オドリ三昧・・・。
- 2010/03/13 3/13春の陽気で穏やかな日
- 2010/03/11 3/11つららで「あららっ!」
- 2010/03/07 3/7感謝、感謝の2日間でした
- 2010/03/07 3/7小雨降る寒い日ですが・・。
- 2010/03/06 3/6盛り沢山!!
- 2010/03/05 3/5いよいよ抹茶ソフトスタート!
- 2010/03/05 3/5何回天気予報見ても雨マーク・・・・
- 2010/03/03 3/3チョキチョキ30余年
- 2010/03/01 3/1やっぱり恒例の「バタバタとコンビニ菓子」
- 2010/02/27 2/27子供も忙しい休日!
- 2010/02/25 2/25厳しい業界ですが・・・
- 2010/02/23 2/23絵ごころ・・・
- 2010/02/19 2/19行脚の途中・・・
- 2010/02/17 2/17「ぶれない」と「自信」
- 2010/02/13 2/13楽しい友人達と(^-^)
- 2010/02/07 2/7休みで休みでない(^-^)
- 2010/02/03 2/3高鍋で美味しい発見!
- 2010/02/01 2/1久しぶりに感動、感謝!
- 2010/01/30 1/30甘さを感じる訳・・
- 2010/01/26 1/26ゆっ、ゆっ・・・
- 2010/01/25 1/25瀬戸は日暮れて〜
- 2010/01/23 1/23 自然との付き合い・・・。
- 2010/01/20 1/20 高齢の父と。
- 2010/01/13 1/13 誠にご無沙汰でした
- 2010/01/05 1/5 今年は信念で頑張ります!
- 2009/12/29 12/29 一年間お世話になり有り難うございました。
- 2009/12/28 12/28 恒例 (高齢)の餅つき
- 2009/12/27 12/27 外回りも楽しい。
- 2009/12/26 12/26 木枯らしの中の娘
- 2009/12/25 12/25 お茶詰めしてます。
- 2009/12/24 12/24 メリクリですなあ!
- 2009/12/23 12/23 同級生で同業者が来園!
- 2009/12/22 12/22 確認と前進の繰り返しかな!
- 2009/12/20 12/20 愛娘の発表会
- 2009/12/18 12/18 たまには慣れない事も・・・
- 2009/12/16 12/16 場面と時で違って感じる・・・
- 2009/12/13 12/13 ちびっ子からご年配の方、遠方からも、お友達も!
- 2009/12/12 12/12 今日も晴天に恵まれました
- 2009/12/11 12/11 お茶屋ですが焼き芋も美味しいです!
- 2009/12/10 12/10 雨の中、セールの準備です。
- 2009/12/09 12/9 一年で一番忙しい時期です。
- 2009/12/08 12/8 首痛をやわらげてくれる物・・・
- 2009/12/07 12/7 加工をしながら今日もあれこれ。旧友に感謝です。
- 2009/12/06 12/6やられた・・・!
- 2009/12/05 12/5高校の友人達と!
- 2009/12/03 12/3とりあえず元気です!
- 2009/12/02 12/2 社内で侃々諤々!!
- 2009/12/01 12 /1 さて、問題です(クエスチョン!)
- 2009/11/30 11/30 明日から師走・・・
- 2009/11/29 11/29 西米良の温泉にて。
- 2009/11/26 11/26 都会の街並み・・・
- 2009/11/25 11/25 群馬で行脚してます
- 2009/11/23 11/23 都城でイベント見学
- 2009/11/22 11/22 今日は関東からのお客様
- 2009/11/21 11/21 検証中です!
- 2009/11/19 11/19 どんどん時間が流れいきますがね!
- 2009/11/17 11/17 静岡で武者修行中!
- 2009/11/16 11/16 冬のお茶、準備中です
- 2009/11/13 11/13 これって賢い主婦?
- 2009/11/12 11/12 月日の流れは早い!
- 2009/11/11 11/11 椎茸でミッキー
- 2009/11/10 11/10 どんより天気は微妙な焙煎調整・・・
- 2009/11/07 11/7 練り直ししました!
- 2009/11/05 11/5 新富町町制50周年記念事業!
- 2009/11/02 11/2 誠に有り難うございました。
- 2009/11/01 11/1 あいにくの天気ですがイベント2日目です。
- 2009/10/31 10/31 イベント初日です
- 2009/10/29 10/29 週末はお楽しみイベント盛り沢山です。
- 2009/10/28 10/28 隠れた名店(^.^)
- 2009/10/26 10/26 残業しながら独り言・・・
- 2009/10/25 10/25 仕事とは違う空気!
- 2009/10/24 10/24 あり得ない!(@_@)
- 2009/10/23 10/23 博多に来ています
- 2009/10/21 10/21 良い仲間は酔い仲間
- 2009/10/20 10/20 製造現場にて
- 2009/10/17 10/17 昼はミニバレー、夜ネット張り!
- 2009/10/16 10/16 イオンでちょびっとお茶売りのお手伝い!
- 2009/10/15 10/15 イオン宮崎でお茶を!
- 2009/10/14 10/14 元同僚と・・・。
- 2009/10/12 10/12 包丁とジョギング
- 2009/10/11 10/11 フェニックスリーグ
- 2009/10/10 10/10 秋空のもと・・・
- 2009/10/08 10/8 独り言です・・・
- 2009/10/07 10/7 雨風が強い中・・・
- 2009/10/06 10/6 ご無沙汰でした!
- 2009/10/02 10/2やめられない!
- 2009/10/01 10/1新幹線に揺られながら
- 2009/09/30 9/30また都会に来ています
- 2009/09/29 9/29 大きな物を背中にしょって生きてます・・・。
- 2009/09/27 9/27 焼鳥屋さんでうける〜
- 2009/09/26 9/26 妻は焼き鳥好き?
- 2009/09/25 9/25 小林探訪、その2! (^-^)
- 2009/09/24 9/24 小林に気のきいた雑貨屋さん有り
- 2009/09/22 9/22 お茶と野球・・・
- 2009/09/21 9/21 SWも練習試合の毎日
- 2009/09/20 9/20 穏やか休日・・・
- 2009/09/18 9/18 秋空にそびえ立つ摩天楼!
- 2009/09/17 9/17 信吾が半額、売れ残り・・・
- 2009/09/15 9/15 こんな餃子、初めて!
- 2009/09/14 9/14 今頃咲いてる夏の花?
- 2009/09/13 9/13 いつも結局これです!
- 2009/09/12 9/12 全国で9位!嬉しいです!
- 2009/09/11 9/11 工場で1人・・・
- 2009/09/08 9/8 高級車のノベルティー!?
- 2009/09/07 9/7 時の経つのは早いですね・・・
- 2009/09/06 9/6 昔の思い出&今日は仕事!
- 2009/09/04 9/4 頭の中はあっち、こっち!
- 2009/09/02 9/2 山形屋・うめもんじゃみやざき・本日より!
- 2009/08/31 8/31 今日は「かごんま」です!
- 2009/08/30 8/30 8年に1度の2日酔いでごめん茶い!
- 2009/08/29 8/29 豪華な昼食?!
- 2009/08/28 8/28 こんなのあり?
- 2009/08/25 8/25 また昇段を目指して!
- 2009/08/22 8/22 野球で鹿児島遠征!
- 2009/08/21 8/21 東京行脚、その3
- 2009/08/19 8/19 東京行脚、その2
- 2009/08/18 8/18 東京行脚、その1
- 2009/08/17 8/17 試食? つまみ食い?
- 2009/08/15 8/15 「あま~い」朝食の出来事・・・
- 2009/08/14 8/14 恒例行事の同級ゴルフ
- 2009/08/13 8/13 影が薄く・・・じゃなく、長くなってきた様な・・。
- 2009/08/12 8/12 今日はブレンド考案中・・・
- 2009/08/10 8/10 夏休みのアルバイト・・・
- 2009/08/09 8/9 「ゆる~り」とした久しぶりの休日
- 2009/08/08 8/8 あぁー、夏休み!
- 2009/08/04 8/4 誰もいない小学校にて
- 2009/08/02 8/2 上中野球部好調です
- 2009/07/31 7/31 現場視察は畑の苦労がわかります。
- 2009/07/30 7/30 品質を再確認中!
- 2009/07/29 7/29 企画の打ち合わせ
- 2009/07/26 7/26 驚きの予選突破!
- 2009/07/25 7/25 夏祭りはレトロな感じが懐かしい
- 2009/07/23 7/23 暑い日は水出し茶を!
- 2009/07/21 7/21 レガッタの最終練習はお笑いモード!
- 2009/07/20 7/20 感謝のお礼です。
- 2009/07/19 7/19 多くのお客様に感謝し興奮し・・・
- 2009/07/18 7/18 今日も猛暑!! だから流しそうめんを!
- 2009/07/17 7/17 まさかのディスコ! 20数年ぶり!
- 2009/07/17 7/17 ご来店、有難うございます 感謝!!
- 2009/07/16 7/16 いよいよ美味しい&お買い得「セール」が明日から!
- 2009/07/15 7/15 貴重な1つ・・・。
- 2009/07/14 7/14 まさに「じゃじゃーん!」
- 2009/07/14 7/14 気合いを入れて準備中です!
- 2009/07/13 7/13愉快な仲間達(^.^)
- 2009/07/12 7/12 野球の練習試合
- 2009/07/10 7/10 潮風にふかれて・・・
- 2009/07/09 7/9 竹取物語・・・・?
- 2009/07/08 7/8 仕入れは「覚悟」が要ります!
- 2009/07/05 7/5ゆっくりの休日です
- 2009/07/03 7/3 抹茶ソフトには女性が・・・
- 2009/07/03 7/3 うまいんだなあ、これが!
- 2009/07/02 7/2 間近で見ると(*_*)立派な造りです
- 2009/07/02 7/1 博多祇園山笠がもうすぐ
- 2009/06/30 6/30 思い出の味に寄りました
- 2009/06/29 6/29 抹茶ソフトクリーム「お味見会」のお知らせ!
- 2009/06/28 6/28 人面虫(^-^)
- 2009/06/25 6/25 今朝はマックスタート
- 2009/06/24 6/25 宮崎茶を提案!
- 2009/06/24 6/24 ペットボトル工場
- 2009/06/23 6/23あいにくの天気(T_T)
- 2009/06/20 6/20 茶業界の可愛い後輩と!
- 2009/06/19 6/19 お中元のチラシ作成中!
- 2009/06/18 6/18 踊りはするも見るも楽しい(^-^)
- 2009/06/17 6/17 雑誌に載りました・・。
- 2009/06/16 6/16 あじさい祭ご来店に感謝致します!
- 2009/06/13 6/13 驚き!!(@_@)の個数!
- 2009/06/12 6/12 土日は大チャンス! 「つかんで」下さい!
- 2009/06/11 6/11 ちびっこ軍団来園(^-^)
- 2009/06/09 6/9 普通が一番ですね(^-^)
- 2009/06/08 6/8 自然の力は不思議ですごい!
- 2009/06/07 6/7 地 区の草刈りと宝くじの話題!
- 2009/06/06 6/6 中体連、スタンドから応援
- 2009/06/05 6/5 茶畑のミニ知識
- 2009/06/03 6/3 いよいよ煎茶生キャラメルが明日から・・・
- 2009/05/30 5/30 またテレビに出ます。出過ぎ・・・。
- 2009/05/29 5/29 抹茶ソフトクリームを女性スタッフが準備中!
- 2009/05/28 5/28 ゆるりとした時間
- 2009/05/26 5/26 友人は珍姓で面白真面目君!
- 2009/05/25 5/25 日曜日が一番忙しい!
- 2009/05/23 5/23 優先順位とあべ静江さん!?
- 2009/05/21 5/21 久しぶりの雨ですね
- 2009/05/19 5/19 煎茶生キャラメルが登場します!
- 2009/05/17 5/17 親は超えられない
- 2009/05/15 5/15 テレビ で夫婦道観てますか?
- 2009/05/14 5/14 美女?軍団に囲まれて!
- 2009/05/13 5/13 身辺整理は大変・・・!
- 2009/05/12 5/12 お洒落なお店でランチ
- 2009/05/11 5/11 30年後の茶匠誕生?
- 2009/05/10 5/10久しぶりの休日に(^-^)
- 2009/05/09 5/9 笑顔の大物、来店(^-^)
- 2009/05/08 5/8 お待たせ致しました(^-^)
- 2009/05/06 5/6 顔に似合わず(*_*)
- 2009/05/05 5/5 茶畑で可愛い出会い(^-^)
- 2009/05/04 5/4 焙煎は気温と湿度で判断
- 2009/05/03 5/3 新芽や葉の天ぷら
- 2009/05/02 5/2 3時は女性パワー炸裂!
- 2009/05/01 5/1 楽 しい先輩や仲間たちと
- 2009/04/30 4/30 仕事に徹し尊敬出来る方
- 2009/04/29 ぬわんとー! 茶娘登場(^-^)
- 2009/04/29 4/29 お茶摘み中です
- 2009/04/28 4/28 徹夜も残業も妄想癖は治らず^-^
- 2009/04/27 想像で創造
- 2009/04/26 4月26日の記事
Posted by 新緑園 at 2014/08/31